• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Md023WMBの"F30dM" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年10月17日

オカルト研究会という名目のリア下回りを重点的に施術したアルミテープチューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アンダーカバーにぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺたぺた・・・
2
リアディフューザー(裏面)にぺたぺたぺたぺたぺた・・・
3
リアディフューザーもこれを機にMパフォに交換し、リア下回りの空力を一気に改善w
4
実際に走ってみた感想は、関連情報URLからご確認ください♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

リアウィング取付と

難易度: ★★★

フロントバンパー外し(忘備録)

難易度:

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月22日 21:31
こんばんは。

素晴らしい!
ここまでやると、かなり効果がありそうですね(^^)
参考になりました。

私も直進性と燃費は良くなったように感じています。
コメントへの返答
2021年10月22日 21:43
こんばんは。
オカルト研究に没頭した結果でございますw
効果は思いのほか感じますよね。
燃費は良いに越したことはないのですが、それよりも走っていて気持ちいいのが一番で、それをアルミテープでできるってのが素晴らしいところかと。
2021年10月23日 0:26
こんばんは☺️
燃費も大事ですが、何より走っていて気持ちいいのが一番嬉しいですよね🎶綺麗に貼られていて私の雑な感じと大違いできちんと貼り直そうと思いました😅
コメントへの返答
2021年10月23日 6:55
おはようございます!
そう、それですよ、それ!まさに!!
キレイに貼れたのはここだけで、エンジンルーム内は無骨さ漂う仕様でございますw
アルミテープチューンのきっかけの一つに、流星まにあさんのとてもよくまとめられた整備手帳の存在があったりします。この場を借りて、御礼を申し上げます🙇‍♂️

プロフィール

「単身赴任+遠方出張であまり見れないです。。ごめんなさい🙇」
何シテル?   05/25 16:52
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 20:19:36
CORTECO エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 04:37:54
CORTECO エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 04:37:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30dM (BMW 3シリーズ セダン)
N47なF30で頑張ります。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4アバントに乗ってました。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年3月20日納車、妻の愛車となります。 みなさま、よろしくお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation