• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoの"BREEチャン" [メルセデス・ベンツ SLK]

隼駅まつり2013 その1

投稿日 : 2013年08月13日
1
旧型ベースのこの小尻仕様はSTDのシートレールを
切断・加工してGSX-R1000K9あたりのテールを移植
してるみたいです。
デビル管、ゲイル鍛造ホイール、リアオーリンズなど
そこそこイジッてます。
2
エーテックのカーボン外装をフルキットで纏ってます。
マフラーはKファクの2本出し、足はオーリンズですが、
ホイール、ブレーキはSTDですね。
3
派手でおカネがかかってそうなのはこういうロンスイ系。
リアアームはシングルサイド、マフラーは爆音でしょ?
300幅のリアタイヤは曲がることは考えてないみたい(笑)

カラーリングや仕上がりは素晴らしいです。
4
こちらも旧型ベースのロンスイ仕様。
メガホンマフラーはやはり爆音系でしょうか?
赤に黒はダース・モールっぽいです(笑)
5
「最近は引き篭もりですよーw」というRimo-Rさんの
’00限定の銀ブサ。
トライオーバル以外はDIYの小技が多いです(笑)
6
米軍機チックなカラーリングがイカシてます。
エーテックのハーフカウル仕様でマフラーはアクラポ。
7
一昨年のTEAM加賀山カラーですね。
涼しげでイイ色です。
スポンサーステッカーなどもかなり忠実に再現して
ありますね。
8
先日オバハンのクルマにブツケられてマフラーを
凹まされたochibaさんの’99。
今は暫定でUSヨシムラをつけてるようです。
一見地味ですが、エンジンはヨシムラで組んだX-1仕様、
ウィリーのリアアームやマルケのマグホイール、APキャリパー、アルミタンク等々フルカスタムです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 隼駅まつり2013 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation