• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oyadi_falcoの"BREEチャン" [メルセデス・ベンツ SLK]

整備手帳

作業日:2022年12月7日

バリオルーフロックシリンダー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
突然の天井からのオイル漏れに、Dラーに問い合わせると
「10万以上かかる。年内は無理。」との回答。
おまけに「oyadiさんのはホイールにスペーサーが入ってるので工場に入れられない。」とまで言われ、
あれこれ手だてを考えていたところ四国の某モータースに
施工実績あり、を発見、修理を依頼することに。
1日預けての修理のために瀬戸大橋を渡ります。
2
ここからは修理現場で撮影してもらいました。
ルーフのロックファス(テ)ナーの真ん中にある
ロックシリンダーがトラブルの原因。
3
ルーフを半開きにしてポンプまわりをバラシます。
4
シート後ろのバルクヘッド内にバリオルーフシステムのポンプがあります。
5
ポンプが姿を現しました。
ロックシリンダーはホースとアセンブリ状態なのでポンプ側から配管を取り外す必要があるようです。
6
これが件のロックシリンダー。
※これは画像がなかったので拾い物。
修理には新品ではなく国内でリビルトされたものを使用します。
シール類はこちらのほうが信頼性(耐久性)が高いとのこと。
7
シリンダーを交換、配管を元通り設置すればほぼ完了です。

修理費用は¥5.5万。
おそらく正規Dラーの半額以下でしょう。
8
一つ治れば一つ壊れる的な次なるトラブルはロック本体。
右のロック爪部分にガタがあって爪がスムーズに外れない(ルーフが開かない)という事態にww

結局これは次週交換することになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン投入不可 故障備忘録

難易度:

毒キノコ交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ATF部分交換 3㍑

難易度:

ヘッドライト配線の被膜処理

難易度:

オイル交換しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation