• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PCX爺の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2023年2月28日

【メモ】セロー君のリアブレーキパッド交換・・・35700k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前からセローのリアブレーキパッドの減り具合が気になっていました。
精神衛生上よろしくないので、飛行機撮影の帰りにNAPSさんへ・・・この日は運悪くPIT作業が満杯でスルー
2
ダートバイクプラスさんへ電話したら、すぐに作業できるとのこと・・・その足で瀬戸店へ 🏍~
3
昨年の7月にローターとパッドを交換してるので6000K走行で交換となります。
セローのリアブレーキは低速時の抑えによく使いますので仕方なし。
4
今までと同じデイトナの赤パッドに・・・ウェ-ブローターはパッドの減りが速いのかな?
交換前の写真を撮るのを忘れました。
5
リアブレーキパッドくらいは自分で交換したいけど、ブレーキ関係でやらかすとまずいのでショップにお任せ・・・フロント側はまだ大丈夫らしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

フロントブレーキ整備、ホルダーストッパー交換

難易度: ★★

フロントディスク、ブレーキパッド交換 45,000km

難易度:

前後ブレーキキャリパーO/Hとパッド交換

難易度: ★★

FブレーキキャリパーOH

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車はシャトル、バイクはNC750Xとセロー250、どちらもツーリング専用です。 季節のいい時期はバイクが気持ちいいですね。 よろしくお願いしま~す。 バイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NC750X エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 10:27:30

愛車一覧

ホンダ NC750X ホンダ NC750X
高速主体の長距離ツーリングも楽しみたくて、お値打ちな新古車があったので購入してしまいまし ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
納車待ちが長く、パーツの適合等であれこれと検索していたところ、皆さんがUPされたパーツレ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
秘境?探検用に1年4か月(走行距離15,500km)愛用したフォルツァSIと入れ替えまし ...
ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
新型フォルツァの登場も近く、色々と情報を漁りましたが、自分の好みは生産中止となったこのM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation