2024年09月05日

17年も経つんか…
ログイン連携はしないので、それまでの命…
Posted at 2024/09/05 17:04:16 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月30日
Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:ボディ剛性を上げることで足回りの性能を向上させる。
Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:ミドルメンバーブレース
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/30 10:05:06 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月24日
購入してもうちょっとで2年ですが、新しい車(≠新車)の良いお話があり、となると3台保持は無理なのでエッセを手放すことに。
とはいえ新しい車の状態が少しアレなので、補修して乗れそうなら、という状況なのですが。もし乗り換えが無理なら売却もなし。
さらに、すでに仲の良い若者に声を掛けているので、そちらで決まればそっちに譲ってしまうのですが、流れてしまって他に欲しい人が居なければヤフオクにでも流す感じです。
諸経費込みで90万くらいで購入して、その時から変わった点と言えば車高調とホイールと電動格納ミラーくらい。
エッセにソニカのKFターボ載せ替えとかもよくある手だけど、こっちは後乗せターボで車両ごとにセッティングしてある分なので、もうちょっと過激なんちゃうかなぁ?
興味ある人が居たらお声掛けくださいね。
パーツ外して…は受付できませんが。
Posted at 2017/02/24 15:50:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日
初代MSアクセラ(BK3P)に付けてたシートレールが欲しい方いらっしゃれば差し上げます。
郵送とかは面倒なので直接引き取って頂ける方限定で。あ、北河内@大阪です。
たまに岡山(南部)とか滋賀(北東部)とか帰省するので、そっち方面でもタイミング合えばOKです。
BRIDEのフルバケ用で使ってたはず。
RECARO SR-3用のシートレールもあったかなぁ…
見えなければホカしますー
Posted at 2015/09/21 13:37:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日
いろいろあってエッセのターボをインタークーラー付きにしようと思いまして。
POWERHOUSE D.T.M.さんが合同でSAB高槻でイベントをされるとのことでお邪魔してきました。
結果…
強化エンジンマウントとかも必要になるので、総額の予算が見込みより大幅に超えてしまうためインタークーラーを諦めることに…
・施行済みのチューニング内容から考えても、クラッチもコペン純正になってる可能性が高い
・コペンとかbBのブレーキに変えても、マスターシリンダーはそのままだし微妙かもよ?(パッド替えるのでも十分)
という、そのうちやろうと思ってたメニューがワシワシ潰されてゆき…
ただ今のECUはちょっとエコ寄りなので、それを楽しく走れる頃のECUに置き換え、コンピュータリセッティング、ショートシフトの施行で予算に近いメニューになりそうなので、その辺りで触ってもらう流れになりそう。
フロントディフーザーも進められたけど、70km/h〜効果が出てくるとのことで、高速乗ったりしないこの車には不向きかなーと。
となると後は純正エアロを付けるくらいで、この車を触るのも一段落かなーと。
あ、デフのこと忘れてた…
Posted at 2015/05/30 13:29:21 | |
トラックバック(0) | 日記