• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Juncocoの"BLUE NISMO" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年2月19日

2年半に突入。ディーラーにて半年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々ありましたが半年点検を受けることができました。
本来は1月に半年点検の予定でしたが純正化(詳しくはこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2824114/car/2430207/5677509/note.aspx)が必要となり1カ月遅れての半年点検…。
2
無事何も問題ありませんでしたと一言をいただき点検完了しました。
ついでに指摘があったのはこの赤マルの部分。
封印キャップでした。
3
リバティウォークの封印キャップ(パーツレビューはこちらhttp://minkara.carview.co.jp/userid/2824114/car/2430207/10076440/parts.aspx)をつけていますが、こちらは穴が空いていて封印に書いてある都道府県の頭文字が見えるので現在は車検適応とのことですが、法改正により今後は使用禁止となる可能性がありますとのことでした。
封印の文字を消してしまうようなデザイン(ペットボトルキャップなど)は車検で引っかかってしまうため要注意です。
4
拡大するとこんな感じ。
文字が見える様になってるやつじゃ無いとダメとか細かいですねー(^^;;
5
雪景色となったので記念にパシャり。
無事点検を終えることができホッとしました。
次はいよいよ車検か…。
6
ちょっとチラ見せ。
昨日着弾したOZレーシング♪
春が待ち遠しいです〜(//∇//)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7年、3回目の車検

難易度:

車検(3回目・7年)備忘録

難易度:

オーバーホール車検

難易度: ★★★

車検、7年3回目

難易度:

車検前整備の備忘録

難易度: ★★

1回目の車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER シフトアダプター×BLUE LED https://minkara.carview.co.jp/userid/2824114/car/2430207/6846530/note.aspx
何シテル?   04/18 02:21
Juncocoです! BLUE NISEMO!? ノートe-POWER XをNISMOのパーツをコツコツ集めて赤い部分を青く塗り替えてBLUE NISMO化させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正SAKURAエンブレム加工埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 23:13:26
ダクトイルミ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 22:14:47
POWER LLC シフトアダプター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 00:18:10

愛車一覧

日産 ノート e-POWER BLUE NISMO (日産 ノート e-POWER)
BLUE NISEMOでenjoyしてます♪ 元々はノートe-POWER Xですが、NI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation