• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てこそおれの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年4月13日

ポジション デイライト化キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはタイヤハウスのボルト、ピンが3つあるので外す。
下に潜ると近くにボルトが1つあるので外す(写真では←のあたり)。
あとはバンパーをタイヤ側からめくるように外す。
(バンパーは完全に外すと楽ですが、半分ずつ外して作業しました)
2
いきなり接続後です(作業中忘れました)。
スモールランプ裏のカプラーを外し、キットのカプラーを繋ぐ。
ヘッドライト側のカプラーを下へ垂らす。
3
ヘッドライトのカプラーは2つありましたが、運転席側・助手席側共に外側のカプラーを外し、キットのカプラーを間に繋ぐ。
※ここでバンパーを外しておかないと手が届きません。
4
あとはバンパーを復旧するだけです。
エンジンONで常時点灯となります!
しかし、昼間はほとんどわかりませんでした。ヘッドライト一体型でLEDバルブ取替え不可のため光量アップもできないみたいです…。
5
夕暮れでやっとわかりますね笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェルカムランブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

2色切替フロントウィンカー(車内配線Ver.)

難易度: ★★

HIDバーナー交換

難易度:

ついに後期用をゲット‼︎ テールランプ交換

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いまはTRDのエアロ(中古)がほしくて悩んでいます。 車いじり初心者で皆さんの投稿で勉強しています。 フォローしていただけたら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 14:55:49
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear Kicsレデューラ・レーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 16:56:54
エンジンスターター取付 TE-X501T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 13:28:28

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子育て中のためヴォクシーに乗り換えました。 車いじり初心者で皆さんの投稿で勉強していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation