• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわ!のブログ一覧

2023年07月28日 イイね!

Blitz DAMPER ZZ-R

Blitz DAMPER ZZ-R
NDに乗り始めて4年半ぐらい 急に車高落としたくなりました。 そこで定番のBlitz ZZRを選択。 ショートスタビはAUTOEXEです。 1G締め付けしてもらえる店を探してやってもらいました。 こんなデザイン 先に率直な感想を言うと、NR-A純正のビルシュタイン製車高調の方が乗 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 08:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

SSTR2023参加(5/27最終走行枠)

SSTR2023参加してきました! 初参加です。 SSTRとは「Sunset Sunrise Touring Rally」の略で世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案したイベントで「太陽を追いかけろ」をテーマに 太平洋から日の出を見届けて日の入りまでに石川県の千里浜にたどり着くと言うイベ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 07:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

XSR900の納車ツーリング

XSR900の納車ツーリング
兄貴が大型を取得してXSR900が納車されるというのでついて行きました。 ツーリングメンバーの大半が大型免許になりついに大型を取得。 数少ない3気筒バイク。 色がいいですね。 濃い青に水色、黄色とカラーリングがめちゃくちゃ良いです。 デザインもクラシックな感じでボリュ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 08:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月19日 イイね!

ドラレコつけました。

ドラレコつけました。
スライダーの写真の通りですが家の駐車場で立ちゴケをしてしまい一部カウルを割ってしまいました。 補修しないといけないのでカウルを外すのですが... バイクを買ってすぐドラレコも買っていまして、 カウルを外すのが面倒で付けていませんでした。 補修のついでということで今回はドラレコ装着に挑戦。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/19 08:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

お別れ

お別れ
250君から400君に乗り換えて5ヶ月程... 実は大型二輪免許を取ることになりまして 現在3コマで残り9コマ終わらせたら卒検となります。 そのですね 大型バイクを買ってしまいました...! Ninja400は本当に軽くて足つき良くて姿勢も丁度良くて扱いやすくてデザインもカ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 07:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

軽い

軽い
先代のNinja400が211kgだったのに倒し、2018年からの現行モデルは168kg。 Ninja250よりも1kg重いだけ。 これは650ベースの車体から250ベースへ変更になったためです。 驚異的な軽さです。 パワーウエイトレシオがすごいです。 そして全域で感じることのできる強いト ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 07:47:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月15日 イイね!

いっぱい回していっぱい遊ぶ

いっぱい回していっぱい遊ぶ
免許取り立ての人でも非常に扱いやすいマシン。 車体も軽く足つきもかなり良い方。 パワーの出力の仕方も綺麗。爆発的な加速ではないので乗りやすい。 ただ購入する前に兄弟分の400と検討して欲しい。 車検込みでも維持費にそこまでの差は出ないのだ。 出来るなら一度試乗をして欲しい。 私みたいに新車を立 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 16:05:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月24日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!
7月22日でみんカラを始めて4年が経過したそうで... 最近ドアパンされましたが元気でやっています。 もう2、3年はNDに乗る予定なので皆さんこれからもどうぞよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2021/07/24 10:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

アルカンターラ風

アルカンターラ風
前回に引き続きやって行きます! アルカンターラ風にスエード生地を貼って行きます。 センタートンネルの上のコンソール。 今回はこちらですね。 バラし方は簡単です。 ・シフトノブを外す。 ・シルバーのリングとブーツを上に引っ張る。 ・ネジを2本外す。 ・サイドブレーキのブーツを外す ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 19:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

アルカンターラ仕様っぽく

アルカンターラ仕様っぽく
ダッシュボードの下のパネルだけですが・・・ アルカンターラではありませんが、スエード生地を貼り付けました! 定番カスタムですかね。 買った商品はこれ こちらの生地、耐久性は不明です。 RFに使われているレザーのやつを買おうか悩みましたが3万ぐらいしたので4千円程度で買える生 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 11:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「New 1DINオーディオ http://cvw.jp/b/2824882/48778880/
何シテル?   11/22 17:25
ざわです。 基本的にTwitterに出没します よろしくお願いします。 日本車が好き。 バイクも好きです。 NDロド、Ninja1000sx、CBF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ、ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 21:57:19
REAL(レアル) REAL(レアル)ステアリング【レヴォーグ(VM4/VMG)/WRX STI(VAB)/WRX S4(VAG)】オールレザー[センターマーク](レッド×ブラックユーロステッチ) S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 09:08:55
自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 09:15:31

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja250→Ninja400→Ninja1000SXと乗り換えです。 大型二輪取 ...
マツダ ロードスター ナマズちゃん (マツダ ロードスター)
人生初の2シーターオープン。 ZC31Sから乗り換えました。 兄弟で赤のロードスターに乗 ...
ホンダ CBF125R 再見号 (ホンダ CBF125R)
通勤車両として購入しました。 ホンダは好きじゃなかったんですが、 嫌いな理由がホーンと ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
Ninja400 KRT EDITION 2021年モデルです。 Ninja250 ‘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation