• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわ!のブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

キャリアとトップケース
各灯火類をLED化
ウインドシールド
スプロケット
チェーン

■愛車のイイね!数(2024年12月18日時点)
14イイね!

■これからいじりたいところは・・・

足車なので特になし!
つけても電源の取り出しぐらい。


■愛車に一言

来年は壊れないでください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/18 18:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

安くていい

安くていいとても安いので足車としてはかなりおすすめ。
値段以上にしっかり走ってくれて普通に楽しい。
何かあった時にパーツが手に入るか分からないのでレッドバロンとかで買うと良い。
Posted at 2024/12/18 18:46:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月16日 イイね!

当面の予定

当面の予定
乗り始めてから5年半? 

NDもだいぶ仕上がってきて維持することが目標になりそうです。



車高とホイールとエアロでかなり理想的な形になりました。


このADVANホイール(RZⅡ)めっちゃ気に入ってます!



今年はキャンプ場でフロントスポイラの先っちょを擦ってしまいリペアか交換を検討しています。
(写真では分かりにくいですが車の前に立つと目立つんですよね)

後遺症でバンパーのチリも少しずれてしまったのでそれも直したいです。



それとキャリパー塗装も禿げてきたので塗り直しも必要です。



あとはリアアンダースカートだけまだ取り付いていないのでこれが大掛かりな最後の後付けパーツになりそうです。





トランクのスポイラは悩んでます。

そこまで効果は期待してませんし、
NR-Aの黒いバックランプ気に入っているので外したくないんですよね。保留で...


結構直すところとか多いですがやりきりたいですね...




なんだかんだで潰れるまで乗りたくなってきたので向こう5年はこの車に乗るつもりでいます。


この車のサイズ感が体に合いすぎて他のに乗れないです。





もしかすればスピリットRワンチャンあるかなーってところです笑
Posted at 2024/11/16 21:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

バイクキャンプ

バイクキャンプ長野から三重県までキャンプツーリングしてきました。

目的地は三重県の朝明渓魚苑キャンプ場。


今回テントは友人に任せているので荷物は少なめ。
パニアも追加されたのでリュックまでは使わなかったです。



集合地点

ちょっと有名?らしい海鮮屋。
平日の昼前に行ったので少し並んだだけで済みましたが休日は1時間以上だとか...



中トロ丼
だいぶもたれました...




着!



キャンプ場の入り口
NDロードスターで来る予定でしたが、ストリートビューを見る限り入り口で詰むと判断。

想定通りでした。友人のFL5の純正車高がギリギリでした。






キャンプ場内の釣り堀で岩魚が釣れます。
焼き魚そんなに好きじゃないけどこの魚だけは好き。



川でサワガニが採れます。

揚げると美味しいと聞いて試しました。
本当に美味しかったです。えびせんみたいな味。







夏だったら水遊びできます。
この時期は足がギリギリですね。



帰宅


阿智PA周辺の工事やら事故で恵那山トンネル内が大大大渋滞...

8kmの距離を5〜7kmとかで進んだり止まったり...

バイクで渋滞って車よりもはるかにしんどいですね。



冬キャンプは荷物が増えるので今シーズンのバイクキャンプはラストになりそうです。



(NDの車高上げなきゃ...)
Posted at 2024/10/15 07:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th



納車時 ZC31S ’07


全ての始まりはこいつでしたね。

カスタムのこといっぱい知りたくてみんカラに登録しました。


ステッカーや足回り、ボディ補強や軽量化にも手をつけました。


最終




納車時 ND ‘17


特に仲間が増えたのはロードスターでしたね。

みんカラでもそうですが、実際峠走っててもみんな手を振ってくれるのでやたら仲間意識が高いように感じました。




Ninja 250 ‘22


Ninja 400 ’22

この時期のバイクの乗り換えはちょっと狂ってました。
半年おきに新車乗り換えしてたので今思うと正気じゃないです...


Ninja1000SX ‘23


とにかく軽い乗り物が好きみたいで最後は速さと積載を求めて今のバイクに辿り着きました。




みんカラ始めてから7年、車が変わったりバイク乗り始めたり




これからどんな乗り物に乗れるか、どんな人に出会えるか楽しみです。




これからもよろしくお願いします!
Posted at 2024/08/29 00:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「New 1DINオーディオ http://cvw.jp/b/2824882/48778880/
何シテル?   11/22 17:25
ざわです。 基本的にTwitterに出没します よろしくお願いします。 日本車が好き。 バイクも好きです。 NDロド、Ninja1000sx、CBF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

テールランプ、ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 21:57:19
REAL(レアル) REAL(レアル)ステアリング【レヴォーグ(VM4/VMG)/WRX STI(VAB)/WRX S4(VAG)】オールレザー[センターマーク](レッド×ブラックユーロステッチ) S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 09:08:55
自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 09:15:31

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja250→Ninja400→Ninja1000SXと乗り換えです。 大型二輪取 ...
マツダ ロードスター ナマズちゃん (マツダ ロードスター)
人生初の2シーターオープン。 ZC31Sから乗り換えました。 兄弟で赤のロードスターに乗 ...
ホンダ CBF125R 再見号 (ホンダ CBF125R)
通勤車両として購入しました。 ホンダは好きじゃなかったんですが、 嫌いな理由がホーンと ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
Ninja400 KRT EDITION 2021年モデルです。 Ninja250 ‘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation