• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわ!のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

GIVI V47のLEDキットと塗装

GIVI V47のLEDキットと塗装忍千で使っているV47
専用のLEDキットが出ていたので購入していました。



これをつけないとテールランプの視認性が悪くなるんですよね。ものすごく


ポンチマークのところをピンバイスで穴あけして両面テープのついたLEDを貼り付けるだけ。



中の配線は蓋が閉まっている時に接触するようなパーツによって接続されます



車体側(M7ベースプレート)につけるコネクタ
ハンマーで撃ち抜いて専用のコネクタをさせるようになっている。



接続方法によってはブレーキ連動にできる。
テールランプ連動は接続が楽だけどブレーキランプの方が安全なので配線した。


V47の純正はバンパー部分がシルバー
Kawasakiのオプションは黒なので塗装します。
このままだと違和感すごいので


外すのに蓋を取らないと取れません。
ピンで圧入されていて本来は分解できないので邪魔な部分をカットして外します。



適当に磨いて塗装してクリアをふく




ステッカーを貼り付けて完成!
あとはトップのカバーを緑に塗装すればまんまKawasaki純正オプションですね。



ちなみに純正オプションのブラックはこんな感じ


整備手帳でも良かったんだけど写真撮ってなさすぎてブログにしました。

ではご安全に
Posted at 2025/04/24 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「New 1DINオーディオ http://cvw.jp/b/2824882/48778880/
何シテル?   11/22 17:25
ざわです。 基本的にTwitterに出没します よろしくお願いします。 日本車が好き。 バイクも好きです。 NDロド、Ninja1000sx、CBF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

テールランプ、ブレーキランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 21:57:19
REAL(レアル) REAL(レアル)ステアリング【レヴォーグ(VM4/VMG)/WRX STI(VAB)/WRX S4(VAG)】オールレザー[センターマーク](レッド×ブラックユーロステッチ) S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 09:08:55
自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 09:15:31

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
Ninja250→Ninja400→Ninja1000SXと乗り換えです。 大型二輪取 ...
マツダ ロードスター ナマズちゃん (マツダ ロードスター)
人生初の2シーターオープン。 ZC31Sから乗り換えました。 兄弟で赤のロードスターに乗 ...
ホンダ CBF125R 再見号 (ホンダ CBF125R)
通勤車両として購入しました。 ホンダは好きじゃなかったんですが、 嫌いな理由がホーンと ...
カワサキ ニンジャ400ex400g カワサキ ニンジャ400ex400g
Ninja400 KRT EDITION 2021年モデルです。 Ninja250 ‘ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation