• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

番外編 ロールアウト〔GN-003 GUNDAM KYRIOS mc.atsu custom〕ガンダムキュリオス mc.atsuカスタム

番外編 ロールアウト〔GN-003 GUNDAM  KYRIOS mc.atsu custom〕ガンダムキュリオス mc.atsuカスタム GN-003 ガンダムキュリオス
つまみ食いのつもりが、ガッツリカスタム完了しました(笑)。

イメージは、某バイオセンサー搭載型をベースにしました。
もう、脇役なんて言わせない!


可動は相当動きます。またもや関節がABS祭りですんで、保持力心配です。ABSのボールジョイントごと水性で塗装しましたので、保持力アップしてます。

前回のデュナメスより、さらにヒロイックなテイストが出ました。コイツは可変機ですからね。主役を張るには十分なキャラクターです。

本来の設定。
何故、オレンジなんだろうか。

エクシア=トリコロール
デュナメス=グリーン+ホワイト
キュリオス=オレンジ+ホワイト
ヴァーチェ=パンダ(笑)

もともと戦隊ものにはなれないカラーリングだな。リーダーの赤がいない!
ナドレは赤ですか?

エクシア以外は最初から脇役の配色。個人的なランキングはドスコイヴァーチェが一番ですが。

ほら、主役色。ようやく子供君に喜んでもらいました。
ウェザリングしてないので、なんだかもの足りませんが主役機が泥んこではいけませんからね。

ヒップアーマーに我慢しきれずメタルパーツを使っちゃいました。
お手軽カスタムのつもりでも、製作中にディテールを作り込みたがるメンドクサイ性分。。

いや、よく動くキットだこと。MS形態だと、某、修正してやる!な、人の機体に寄せきれてないですね。

そして、可変機ですから。
まずは設定を。

あら、いいですね。先端から突っ込めますね。

ちょっとww。どうなのよ。下から丸見えじゃない!
これでは戦いに集中できない!


高速戦闘ができそうです。

横からのアングルはバランスいいですね。インパクト兵器を装備させるともっと良かったかなぁ。

ウェイブライダー…では、ないですね。なんていう形態?

飛行形態でしょうか。MS形態でも飛んでたよな、確か。
変形はシンプルですよね。このキットは差し替え式ですけど、1/100だと完全変形なのかな。総じて出来が良いと思います。

この後ろ姿は、キュリオスにも見えません。seed系っぽくなってます。外装がガチャガチャしてるからなのかなぁ。

このアングルが一番イメージに寄せてます。こういうカスタムは面白いです。

そういえば、ヴァーチェって、どうやって主役機にカスタムしたら良いんだろうか?ファットな、ヒーローていなくない?

ぁ、つまみ食いばかりしてはいかんな。でも、もう何かをかじってます(笑)
ブログ一覧 | ガンプラ | 日記
Posted at 2019/03/25 21:48:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

愛車の頑固な水垢を取りたいです!
一時停止100%さん

是非使いたいです。
大十朗さん

注文しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 23:48
atsuさん今晩は😃
キュリオスロールアウト
おめでとうございます🎉🎉

確かに某バイオセンサー搭載機ですね👍
赤担当がいないのはトランザムすると
みんな赤くなるからです…
多分 笑笑

ファットな機体…
エイジに出てきたタイタスぐらいしか
思い浮かびませんね〜🤔

サイコカラーでも良いかも✨
コメントへの返答
2019年3月26日 0:34
ネタ的にも、どうせ元ネタなら配色を真似てやれば似合うだろうとした所、シルエットが大分違うので寄せきれませんでした(笑)まぁ、アリだとは思いますが。

ヴァーチェをサイコカラーに、とは以外にも思いつきませんでした。。
悪役ですねぇ。本来、好きなポジションです。
やはり主役を張るには、体型が…
2019年3月31日 17:56
完成、おめでとうございます。
確かにオレンジのガンダムって、他にはない気がしますね。
ガンダムと言えばやはりトリコロールカラー。
白ベースに赤と青を使えばなんでもガンダム、みたいな(笑)

横から見た飛行形態、かなりカッコいいですね!
コメントへの返答
2019年3月31日 19:22
ようやく子供に認めていただきました(笑)。

最近、"ガンスタ"に投稿を始めました。
https://gumpla.jp/author/mc.atsu

やはり、トリコロールは人気です。特に可変機ですから、主役色は映えますね。

自分の本流とは違いますが、汚さない仕上げもいつかやってみたかったのです。
ザクさんみたく、ジオラマ製作までを手掛けてみたいと思ってますが、工作レベルがまだまだ足りません。
少しずつ塗装技術を上げて、地形を作ってみたいですね。

プロフィール

「俺は、アフォなのか…?」
何シテル?   09/29 20:22
毎度フォロー、ありがとーございます。 低燃費記録 挑戦中 HA36Sアルト ライトキャンパーカスタム DA17Wエブリィワゴン 最近、クルマいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMX-011G ZAKU-Ⅲ 【 ZEON-MARS type】陸戦型ザクⅢ 火星ジオン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 05:43:24
模型パーツを複製してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 07:22:50
BLIT SUS POWER AIR FILTER LM WS-731B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 22:25:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
人間と荷物を最大に積める軽自動車となれば、コイツしかない! 自転車が楽勝に載せられる ...
スズキ アルト エコチューンドアルト (スズキ アルト)
世界最高の低燃費ガソリンエンジン搭載車、エコチューンドアルト
ホンダ オデッセイ ゆりかごローライダー (ホンダ オデッセイ)
独身時代の名残でローダウンしてますが、家族が増えるに伴ってノーマル化しました。 かつて、 ...
その他 その他 1/144の乗り物たち (その他 その他)
1/144スケールの乗り物たちを紹介します。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation