• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mc.atsuのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

凝り性なのも問題

凝り性なのも問題現在製作中のAMS-129M ゼーズールも全塗装で仕上げ予定になってしまった。

最初の内は成型色を活かした仕上がりだったはずなのに、味をしめてしまった。

ゼーズールはエングレービング塗装の練習をするつもりで手を出したはずだった。。。

やはりジオン系。ビームだなんだ言うても、


「爪・アイアンネイル」


このロマン兵器の魅力は凄まじい。そこだけ中世の武器か!と言わんばかり。その表現方法に、ひと悩みもふた悩みもしてしまう。

パーツの整形は完了。会わせ目消したし、モールド追加した。あと決まらないのはコイツだな。
ジムスナイパーⅡのライフルは、ウマイこと仕上げられたと思うわけ。んで、ゼーズールのビームマシンガンがねぇ。グレネードはアクセントになるけどなぁ。塗ってて納得できん。シタデルカラーは塗膜厚いから、塗り重ねまくるとパーツが太っていくのも気に入らない…

今日はヤメヤメ。
Posted at 2019/01/30 23:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2019年01月26日 イイね!

今週のロールアウトMS [RGM-79SP]GM SNIPERⅡ ジムスナイパーⅡ

今週のロールアウトMS [RGM-79SP]GM SNIPERⅡ ジムスナイパーⅡやっぱりこちらにアップ。

今週は、ジムシリーズきってのイケメン、いやイケモビ。
ジムスナイパーⅡがロールアウトしました。

久しぶりにエアブラシを使って全塗装をしてみました。

タミヤ製、スプレーワーク エアブラシセット。
プラモデル用に買ったわけではありませんが、今回は本来の使用方法となります。



付属のプチモビ的なヤツと。

ジムスナイパーⅡの特徴は、もちろんスナイパーライフル。これ、設定だと実弾ライフルだそうです。
という事は、モデルになったライフルがあるだろうと、調べてみました。

Karabiner 98 Kurz(カラビーナー・アハトウントノインツィヒ・クルツ
という、ドイツ製のライフルがモデルになっているとか。
画像のライフルはウッドストックなんですが、ジムスナイパーⅡの全高は18.0mの巨体。そのライフルが同じくウッドストックなわけがないので、フォアエンド(トリガー引く方とは逆の手を添える部分)をサンドカラーで塗り分けました。


あと、本来の設定だとボディの配色は、ライトブルーとダークブルーを主体としてますが、このライフルが実弾という設定のため、宇宙空間戦闘仕様より地上戦闘仕様の方が納得できるので、本体色をライトブルーからオフホワイト系に調色しました。ダークブルーもティターンズブルーという塗料がありましたから、そちらで塗ってます。



いつもは、成型色を活かして水性塗料でデティールアップするのが基本なんですが、今回は全塗装したかった事とスミ入れの効率アップのため、オフホワイトとティターンズブルーはラッカー系塗料をエアブラシで吹いてます。
スミ入れはエナメル系の黒を入れて、エナメル溶剤で拭き取りをしましたが、これはイイですね。はかどります。



地上戦用ジムスナイパーⅡ デザートカラーver 完成

全高18.0mもあって、隠密行動がとれるのかわかりませんが、超長距離からの狙撃を行うための光学センサーを搭載している、ロマン機体です。高機動型をベースとしているとの事だが、高熱源を搭載したスナイパーってありえん…とか言っちゃダメですね。



画像の左上から、こっそりゾックのコメカミを狙い撃ってます。



立て膝ポジションを取れるのですが、腰アーマーが干渉して座り込みのバランスが悪いので、中腰ポジションとしましたが、まるでガニマタさんですね。

さて、そろそろジオン系の機体を製作しますか。
Posted at 2019/01/26 19:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

今週の完成MS [MSA-003 NEMO]

今週の完成MS [MSA-003 NEMO]MSA-003 NEMO(ネモ)デザートカラーver






基本的に成型色を活かして、ガンダムマーカーの流し込みスミ入れと、間接部やスラスターをメタルカラーで塗装してます。
独自解釈の配色です。設定とは違いますが、地上の兵器ということであんまり視認性があってはいかんだろうってことです。
塗料は全て、水性アクリルです。
自宅だと、溶剤系はスメルの関係で使いにくいです。その分塗料の隠蔽力が落ちますから、設定色だとイエローだったりするスラスター部もメタル系ならしっかり発色してくれます。





前回のジム改と。
ボディ配色がほぼ同じですから、並び立っても違和感無く編成できます。
自宅の壁が白いのが、一番違和感ありますが。



ジュアッグにド突かれるネモの図。



ジム改とジムコマンドvsゴッグ。
ゴッグは最初に製作しましたから、トップコートも吹かれてません。そのうちディテールアップしたいと思います。



先ほども触れましたが、ガンプラの製作方針については基本的に成型色を活かしたパチ組で、スミ入れと部分塗装をした後につや消しトップコートで完了という内容です。
塗装は筆塗りですから、気軽にやれてますが、実は筆塗りは難易度が高いので、逆に部分塗装のみとしているのが正解です。
水性塗料の筆塗りは、

「塗りムラ」

が出やすいので、吹き付けに比べて塗料の希釈度合いを調整するのが難しいです。
薄塗りで何層も塗ればムラになりにくいのですが、筆塗りはどうしても塗膜が厚くなりがちです。水性塗料だと隠蔽力がないですから、より難易度が上がります。
ということで、水性塗料の最高峰の呼び声高いアイテムを仕入れたいと思います。

「シタデルカラー」

Amazonに発注しましたので、次回はレビューでも。
Posted at 2019/01/13 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2019年01月05日 イイね!

アカン! ガンプラハマるねん

アカン! ガンプラハマるねんクルマいじりが落ち着いたからって、カスタム魂を絶やすわけにはいかんだろうと、子供のアソビに付き合った"体(てい)"で、実はオヤジがハマったという例。。。


だって、

昔はこんなジオラマ的なアイテム無かったモン。

カタパルトよ?カタパルト。






格納庫をイメージして組み上げました。
コトブキヤのメカニカルチェーンベースは楽しすぎる!



1/144スケールのガンプラてば、出来が良いですねー。奥のスペースにデカブツを配置してやろうかと。
デカブツ。なんだろう、デカブツ。
このあいだ、息子とガンダムナラティブ見に行った。デカブツいたな。。


そういえば、軍港ジオラマのペーパークラフトを作ってしまいました。



便利。超 便利。
jww-cadで設計した、MSガレージ。これが、フリーソフトだって。



こっちのスケールも1/144。


コレなら、たくさん建物を配置出来るやん!ワクワクするやん。ジオラマ作れるやん!



あれ?
何コレ。子供のアソビはどこ行った???
Posted at 2019/01/05 23:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

もう一つの趣味

もう一つの趣味ウチの息子ちゃんはガンプラが大好きです。シリーズとしては、ガンダム00(ダブルオー)が好きなんですが、オヤジとしては、そうはいきませんところがありまして。

オヤジはジオン派であります。( ゚Д゚)ゞ〈ジークジオン!!


ネタとしては古いのですが、ガンダムUCは子供に促されて見たものの、登場MSがジオン博物館みたく非常に楽しめた思いがありました。


という事で、ジオラマベースを描いてしまいました。そして、ジオンMSの水泳部を並べます。


背景は、我が家の納戸ですからアレですけども…

建物が無いので臨場感に欠けますが、そのうちペーパークラフトを配置しようかな、と。
ちなみにジオラマベースは1/144スケールで描いてます。


こんな描画があったような。
年甲斐もなく、熱中しとります。。。



息子ちゃんの興味をコチラ世代に向けたいのですが、
あんま興味ない、そうです…

ならばこれはどうだ。


カタパルトとハンガー。



息子ちゃんは連邦派だそうです。これには食いついてもらいました。
Posted at 2018/12/31 20:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「俺は、アフォなのか…?」
何シテル?   09/29 20:22
毎度フォロー、ありがとーございます。 低燃費記録 挑戦中 HA36Sアルト ライトキャンパーカスタム DA17Wエブリィワゴン 最近、クルマいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMX-011G ZAKU-Ⅲ 【 ZEON-MARS type】陸戦型ザクⅢ 火星ジオン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 05:43:24
模型パーツを複製してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 07:22:50
BLIT SUS POWER AIR FILTER LM WS-731B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 22:25:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
人間と荷物を最大に積める軽自動車となれば、コイツしかない! 自転車が楽勝に載せられる ...
スズキ アルト エコチューンドアルト (スズキ アルト)
世界最高の低燃費ガソリンエンジン搭載車、エコチューンドアルト
ホンダ オデッセイ ゆりかごローライダー (ホンダ オデッセイ)
独身時代の名残でローダウンしてますが、家族が増えるに伴ってノーマル化しました。 かつて、 ...
その他 その他 1/144の乗り物たち (その他 その他)
1/144スケールの乗り物たちを紹介します。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation