• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

お初の美浜を走ってきました

お初の美浜を走ってきました 年度末の過酷な39日連勤が終わり、お初の美浜を走ってきました。

本当は今週末に袖ケ浦を走る予定でしたが、休日出勤になってしまい、再び走行会エントリーフィーを捨てることになってしまいました。(>_<)
なので、他のお初場所として美浜を選び走ってきました。

袖ケ浦と茂原は興味があるので、次のチャンスを狙うことにします。

さて、美浜は低速テクニカルサーキットと言った感じでした。
また、ここまで一旦リズムが狂うと最後まで影響するサーキットは珍しいとも思いました。

1コーナーを望む。


最終コーナーを望む。


路面はかなりバンピーです。
また、バックストレートから次のコーナーに進入する際、手前左側の縁石に乗ると、ブレーキングでABSが変に介入してくるので止まれなくて、コースから飛び出しそうになることが数回ありました。(^^;) 
途中から縁石に乗らないラインに変えたけど、正解はどうなのかな。

楽しく走っていたのですが、久しぶりのバンピーな路面は、朝昼ご飯抜きの空きっ腹に堪えました。走行終了間際には気持ち悪くなってしまいました。こんなの初めて。

なので、今回は帰路途中の美味しい食べ物はありませんです。(^^)

タイムはやっと47秒台。ZNやZCの方々は44~45秒なので、めちゃ遅いです。

走りはヘタレですが、コースの雰囲気をどうぞ。
(画面が少し斜めになっていますがご了承ください)
ブログ一覧 | ZN6 | クルマ
Posted at 2022/03/26 15:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

幸田サーキット ディレッツァ・デイ ...
ヒガリンさん

24.02.18 岡山チャレンジカ ...
Ocean_biwaさん

息子とレンタルカート その1 (神 ...
makoba0327さん

とりあえずのリハビリとして・・・
Genesicさん

この記事へのコメント

2022年3月26日 15:59
こんにちは。お疲れ様です。
変わらずお元気そうで何よりです。

39連勤。。。凄い事ですね。
ホント、お疲れ様でした。感服いたします。

動画、迫力ありますね。カッコイイですよぉ。
へタレな私は、この様な走りは、到底無理かと。。。。。(笑)

お気を付けて、楽しまれてくださいね。
コメントへの返答
2022年3月26日 21:07
らきあ258さん、こんばんは。

元気です! 花粉症が酷いですが。😅

年度末はいつものことなのですが、今年度は少しプロジェクトに課題を抱えていまして大変でした。ひと山を越えましたか、もう暫く続きそうです。

今年は走ったことのないサーキットに行ってみたいと思っています。ヘタレなので攻略は出来ませんが、お初のワクワクを楽しみたいと思っています。
2022年3月26日 16:03
SS@ZN6さん
こんにちは、美浜サーキットの走行お疲れ様でした。
行った事が無いですが、低中速コースで難しそうですね

また39日連勤⁉︎ かなり過酷な勤務でしたね
サーキットで鬱憤を晴らして下さいませ
コメントへの返答
2022年3月26日 21:11
mitsu-2さん、こんばんは。

スピード感はありませんが、そこそこ楽しかったです。路面がバンピーで、気持ち悪くなりました。😅 サーキットを走って初めてのことでした。やはり食事はしっかり取らなくてはいけませんね。反省です。
2022年3月27日 6:52
お疲れ様です。
39連勤…なかなか衝撃的なブラックですね😂

バックストレートエンドのブレーキングは、ABSに関係無く縁石は踏まない方が良いですよ✨
アスファルト上のがグリップします。
コメントへの返答
2022年3月27日 21:36
トシさん、こんばんは。

やはり縁石は踏まないほうが良いのですね。ありがとうございます。今回、予習をサボったので、1クール全部を確認走りに費やしました。😅

美浜はリズムが大切ですね。
2022年3月27日 9:53
おはようございます。

美浜サーキットは1コーナーと、バックストレートエンド後のコーナーのエスケープゾーンの無さが怖いです。バックストレートエンド後のコーナーってエスケープゾーン無かったような(汗)

1回だけ美浜サーキット走った事ありますが、やっぱりエスケープゾーンが広く取られたスパ西浦が一番です。と、言いつつも西浦でクラッシュした事ありますけどね・・・。
コメントへの返答
2022年3月27日 21:41
よーへーさん、こんばんは。

確かにエスケープゾーンが無いですね。幸田サーキットも無かったです。やはりカートが前提だからでしょうか?

時々走りに行くモーターランド三河もエスケープゾーンが少なくて、即ガードレールと言う区間もあります。これはこれで峠みたいで楽しいですけど。😄
2022年3月27日 13:38
39連勤て!
過酷なお仕事お疲れ様でした。
それで休日にサーキット走行するとは、バイタリティ高いですねぇ、、、
コメントへの返答
2022年3月27日 21:47
ゼロ富士さん、こんばんは。

いつも年度末は連勤になることが多いのですが、今年度はあるプロジェクトにおいて他部署の失敗をフォローしていることもあり、酷い状況が続いています。ひと山越えましたが、もう暫く続きそうです。

僕は慢性的横G依存症候群と言う病気なので、定期的にサーキットに行かなくてはなりません。😅
2022年3月28日 14:28
過酷労働ご苦労さまですぅ
息抜きにはなったんでしょうか?
しかし、路面悪くて具合が悪くなるようなサーキットもあるんすねw
気をつけて楽しんでくださいなぁ~
コメントへの返答
2022年3月28日 20:19
まっちゃん松さん、こんばんは。

クルマは最高です。元気がでました!😄
やはりドライビングプレジャーに勝るものはないです!

ミニサーキットはバンピーなコースも多くありますよー。今回は食事抜きの自分が悪いですが。😅
2022年3月28日 19:28
SSさん、こんにちは。

39連勤とな!😵 自分なら耐えられないです〜😵‍💫
ほんとお疲れさまです。
僕も美浜は一度走ったことがありますが、疲れるコースですよね!
走りおわって気持ち悪くなるのも想像つきますよ〜
コメントへの返答
2022年3月28日 20:23
モリダーさん、こんばんは。

年度末はいつも慌ただしいのですが、今年度はあるプロジェクトにおいて他部署での失敗のフォローをしているので、酷い状態が続いています。

美浜は思いのほかバンピーでした。食事を抜いた自分が悪いのですが。😅

プロフィール

クルマが大好きです。 攻めても、のんびり走っても、眺めても、イジっても、とにかくクルマと関わっていればOKです。 ヘタレですが、サーキット走行を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調の確認、ナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 22:47:26
お日様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 19:59:25
お日様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 22:10:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2017年7月28日納車しました♪ これから少しずつ、ドライビングプレジャーを与えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation