• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょ~の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2007年10月28日

オイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
使用したオイルは、RESPO「ROAD SPORTS」粘度5-40w品質SM
3.5Lで¥4000円でした~♪

赤い缶に一言「全てのユーノスロードスターに対応します」

いい(≧∇≦)b  赤で専用は速度3倍だよ!(謎)

次はVタイプとか入れてみたいな~♪
2
2ヶ月&1000Kmも使ってないのに、真っ黒^^;

それだけフラッシング出来たってゆうこと!?
3
前回のオイル交換の際に取り付けた「マグネットドレンボルト」

鉄粉がくっついてるのを期待してたんですが・・・

まあ~エンジンには、鉄粉とかが無い方が良いんですが・・・

なんとなく・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
4
今回使用したフィルターは、「マグパワーⅡオイルフィルター」¥2000円也

燃費向上!鉄粉除去!超寿命!らしいです^^;

磁石大好き♪
5
赤い丸のヤツがフィルター(交換後に撮っているので白色)

上から手を伸ばして、作業するんですが、黄色の丸で囲ったホースが滅茶苦茶邪魔でした。(#゚Д゚) プンスコ!

このホースなんだろ? これが無ければ、すごく楽になるのに・・・
6
拡大

奥底です・・・ ホース(゚Д゚)ウゼェェェ です。

自分の車じゃなかったら、あんまりやりたいと思いません。

コツとかあるんですかね? アンダーカバーはずして下からとか?

でもまあ~出来ないこともないんで、とりあえずこれからも自分でやっていこう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャップ交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

オイルレベルゲージ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

いろいろ

難易度:

ブローバイパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ配属先が決まりますどこへ行くことになるのやら」
何シテル?   09/18 21:14
20歳になった時、自分へのご褒美とゆうことで 「ユーノスロードスター」を購入! もうすっかりロードスターの虜で ロードスター以外の車に乗れなくなった ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 20:19:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
快適通勤・買物車両 スノボや釣りもこちらでw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分の車が「ユーノスロードスター」で幸せですw ¥があれなんで、少しずつマイペ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
遊び用に購入w まえに所有していたCB400スーパーフォアと比べ非力ですが 抜群の軽さで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation