• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月22日

70000キロ (走りすぎやw)


70.000キロです 走りすぎやねw
2年4ヶ月で 48000キロ走行しましたね






計算してみる
1年2ヶ月で 24000キロ

ハチロクん時は 直近の10年で だいたい年2万キロくらいかな
それ考えると そんなに走りこんでいるわけでもないと思うけどなぁ

そんなに長距離の遠出はしてないし ただ 関西圏内はかなり走り回ったのは事実だが そんなもんかなー


7ヶ月で12000キロ
・・・・・3ヶ月半で6500キロは 走りすぎやろうなぁw
暗算適当計算で1ヶ月少々で3250キロ・・・ですよね
てことは 週計算で週500キロw

ここんとこはそんなにですが 最初の1年で3万ほど走ったかな
まー 要るから買ったのであって オイラにとっては


道具は使ってナンボ だと思ってます ハイw



あ それはそうとバックカメラの導入を決定しました

イマサラ感ですが フロントのドラレコだけで十分だったんだけど リヤのカメラが欲しくなった
オートバックスで明日に予約しますた

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/22 17:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

この記事へのコメント

2019年11月22日 19:07
ワタシャ昔から、年間30000kmくらいは 走りますが。
今年1月に買ったスイフトも、すでに27000km 増えてますし😅
特に走りすぎって意識はないんですけどねぇ。

通勤や買い物等の生活の足に使うだけで週300km くらいは当たり前だし、
それにお出かけなども加えれば、そーならない方がおかしいと自分を納得させています。
コメントへの返答
2019年11月22日 22:17
そういっていただけると何より

つーか ですよねー
通勤買い物を加え さらに大阪神戸 滋賀のアウトレットなどに通いつめてますし

だって 近所にないんですよね
近所のホームセンターの種類の少ないこと

これで後になって大型店舗に行ってから後悔することが多かったんですよね
どうしても ちょっとマニアックなブツは遠出して探します

結果 やっぱり大型店舗だよね ということが多々ありましたので・・

プロフィール

「やふーとの連携が うまくいかないと言うか http://cvw.jp/b/2827981/48488028/
何シテル?   06/15 19:02
まず先にご挨拶 ZC32に乗っている方は ほぼすべからく勝手にフォローに入れていきます オコトワリしますのメッセがない限り このままですので要注意ですw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

師走の輸出規制、日本車バッシングとエル・デオーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:15:42
アクセルが効かない? なんだこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 07:39:30
バスを運転する際にはあまり必要とされていないテクと思いますが・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 09:39:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年 まとめ加筆 -------------------------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation