• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月05日

HONDA F1…2026年仕様 新型F1エンジン開発

HONDA F1…2026年仕様 新型F1エンジン開発
先ず TOP画像は2021年にドライバーズタイトルを
獲得したチャンピオンエンジン

名機『型式名:HONDA RA621H』…公表値1,014HP

R=Racing
A=Automobile
6=6気筒
21=21年仕様
H=Hybrid


現在 2024年シーズンは第11戦を終え、
今のところ今年もレッドブル•ホンダが強い




しかし、元気いっぱいのマクラーレン、
そしてフェラーリが猛追中
シーズン半ばに差し掛かり面白い展開になって来た

ボクがシーズン開幕当初に期待した『今年は混戦を』
の様相を呈して来た…
いいぞ、もっと縺れて楽しませてー 🏁🤣笑




扨、そんなF1 は
2026年シーズンからエンジン(パワーユニット)の
レギュレーションが大きく変更になる

V6 1.6ℓ Hybrid Turboと言う基本形は継続されるものの
簡単に言ってしまえば…

【Hybrid構成比】
内燃エンジン出力=現在の83%が50%に
電気エネルギー 17%が50%に
と言うhalf and halfに

【燃料】
現在の石油由来のガソリンなどは一切廃止され、
カーボンニュートラルなサステナブル燃料に変更

と言うところが大きなポイント…


参戦予定のエンジンメーカーは
⚫︎ホンダ
⚫︎フェラーリ
⚫︎メルセデス
⚫︎ルノー(但し、撤退の噂あり)
⚫︎レッドブル&フォード連合
⚫︎アウディ(新規参入)

今、各メーカーは開発にてんてこ舞いだろう…💦



例えば、
現在3年連続のチャンピオンエンジン…ホンダ

同社モータースポーツ部門を担う子会社
HRC SAKURA…社長による直近の公式コメントでは

「新型エンジンはまだV6の形にはなっていない、
単気筒モデルでの基礎固め…」とのことだったけど



SAKURA開発拠点の設計開発エンジニアによると、

『V6の1号機は組み上がり、火入れも済んでいる
今は不具合の洗い出しと設計修正、改良パーツの製作…

俺が受け持つグループの担当パーツ何点かにも
微小な不具合があって、
図面の補正と素材の見直しを詰めている…

PDCA の仮説・検証型プロセスを何度も何度も
繰り返して…』



と、6月下旬のある日
この内緒話を対面で直に聞いた🤫

実際にはもう少し具体的に聞いてるけど、
ここまででSTOPしておこう…🤭





是非とも競争力の高い新型エンジンを製作して
ブリティッシュグリーンのアストンマーチンと共に
新時代F1の頂点を勝ち取るべく頑張って貰いたい…




F1大好きなボクにとって、
現場の生の声を聞けるってホントにHAPPY!🎶


以上、ただの独り言でした🏁🤫🤭🤣🎶
ブログ一覧
Posted at 2024/07/05 05:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアロダイナミクスの鬼才…新天地へ!
プレアデス0621さん

2024年のF1シーズンは終了した ...
はぎぴー1611さん

いよいよ開幕直前…2025🏁F1 ...
プレアデス0621さん

エイドリアン・ニューウェイ、レッド ...
タケラッタさん

勝ったぞ フェラーリ!…F1 第8 ...
プレアデス0621さん

やっぱり持ってますね、この人…フェ ...
RANちゃんさん

この記事へのコメント

2024年7月5日 6:58
新レギュレーションでは、内燃機関側出力を抑えるために、エンジン回転数維持されるものの、吸気流量がより制限されるようですね。
そのあたりの流体運動やら燃焼やらの最適設計を知恵の詰まったシミュレーションを駆使してやっていそうで、どんな感じで初期設計しているのか興味あります。(家族といえども機密保持でしょうが)

MGU-Hの廃止に伴い、大パワーターボのラグが多少なりとも生じることになると思われるため、そのあたりのドライバビリティの差がレースに影響しそうですね。
それにしても、ポルシェはMGU-Hに似たシステムを911GTSで採用しつつ(でも他社製)、F1では反対するのが面白い(というか自分でやる気がないから他社採用と思えば一貫性があるのか)。
コメントへの返答
2024年7月5日 7:17
そうなんです…笑
「俺には守秘義務があるから親兄弟でも話せない」
なんて生意気なこと言うんです😅💦
まぁ確かにそうなんでしょうけどね…笑

ターボラグがあるとすれば、そこは守備範囲が大幅に増えるモーター出力がカバーすることになるんでしょうね…? 

ポルシェは昔のように参戦しないですかねー?
アウディも出て来ることですし、サプライヤーは多い方が面白いですよね!

プロフィール

「🚗💨…鋭意爆走中!😂🎶

でも休憩は必要だよね☕️…@圏央道PA」
何シテル?   05/01 08:17
SUBARUに長く乗って来ました その当時SUBARUに由来するニックネームをつけて、 降りた今でもそのまま使っています 宜しくお願い致します
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 SJフォレスター用 マフラーカッター 2個セット 100mm チタン 大口径 厚口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 08:39:14
某ショッピング ZC33S専用(笑)マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 07:08:23
夏タイヤへ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 15:55:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀スポ (スズキ スイフトスポーツ)
レガシィツーリングワゴンの最終型BR9から ZC33Sに乗り換え、2022年8月26日に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation