• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

白地に赤く~♪日の丸染めて~♪

白地に赤く~♪日の丸染めて~♪今日は『海の日』。
長年掲揚していた国旗が古くなったので、新しい『日の丸』に新調しました。

私が子供の頃は、どの家の軒先には『日の丸』が、はためいていたものです。

元旦、建国記念日、天皇誕生日、こどもの日等の休日は享受しておきながら、その日本国の象徴である『日の丸』を粗末にするなんて、『日の丸』がかわいそうですρ(・・、)
Posted at 2020/07/23 09:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月21日 イイね!

パンク修理剤

パンク修理剤意外と盲点なのがスペアタイヤの無いバイク、特に重量級はこれが無いとパンクした時は地獄を見ます。

パニアケースの中で転がっている修理剤ボンベは、タオルを巻いて保護しているのですが、誤噴射する前にパニアケース裏の取り付けフレームのデッドスペースにタイラップで固定しました。


Posted at 2020/07/21 18:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラ | 日記
2020年07月19日 イイね!

梅雨の合間にキャンツー翌日

梅雨の合間にキャンツー翌日昨夜の雷鳴は凄かった、いつテントに雷が落ちるかとドキドキでしたよ…と言いつつ、何時ころ雷が止んだのか、まったく記憶がありません。
あの雷鳴が轟く中で眠りに落ちた自分にも驚きです。

朝7時ころには雨が上がっていて、晴れ間も覗いていたのですが、その後又断続的に雨が降りテントの撤収出来ず、結局後片付けを終えたのは11時半ころ。

道路はまだ濡れた状態なのと丁度昼時な事もあり、キャンプ場に併設されている森のレストランで昼食をとり、道路が乾くまで時間調整することにしました。



頼んだのは「ハンバーグ ランチ」。
ビーンズスープ、野菜サラダ
ハンバーグ、ポークソテー、ソーセージ
デザートはミニケーキとドリンク付き
けっこう美味しくて900円は良心的なお値段。



昼食を終えた頃には一旦雨も上がっていたのですが、雨雲レーダーでは次の雨雲が接近中。
雨雲に追い付かれる前に、帰路は雨雲を避けながら一旦北へ迂回して、つがる市経由のコースを選択。

つがる道柏ICからは道路も完全乾燥、青空のもと雨に当たる事もなく青森市の自宅に着きました。

梅雨時のキャンツーは、綿密な天気予報の見極めとダメ元覚悟の大胆な思い切りが必要。

おしまい。

Posted at 2020/07/22 00:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

梅雨の合間にキャンツー当日

梅雨の合間にキャンツー当日↑タンデムキャンツーで重装備のK1300S

土曜の夜中から雷雨なれど、日中は薄曇りの予報。
ならばツーリングに行けるではないか。
今回はワイフを乗せてバイクキャンプへ GO TO 。

二人分のキャンプ道具をパニアケースに詰め込み、「テントに雷が落ちたらどうするの」と嫌がるワイフを後部シートに乗せて、タンデムツーリングの始まり始まり。

走り出して感じるバイクの異常な重さ、推定総重量440kg以上あれど転倒は絶対許されず、グリップを握る両手にも力が入ります。



コースは先日と同じ龍飛崎、でも今回は竜泊まりライン逆回りの南下コースにしました。

比較的道中の天気は良かったのですが、楽しみにしていた眺瞰台からの絶景は、その付近だけが霧で残念な事に不可。
それでも権現崎に続く美しい海岸線が拝めたので大満足。



十三湖を横目にメロンロードを南下、途中のスーパーで食材を仕入れ、地球村オートキャンプ場には午後3時に到着。

キャンプ場はキャンプ客で大賑わい。
気温26℃の中、額に汗を浮かべながら夜営の準備を済ませ、夕食の時間まで暫しのんびりと休憩。



バイクキャンプは積載量に限りがあるので、装備品は最小限の軽量コンパクトが基本。


今夜のメニューは450g牛ステーキにアスパラとコーン添え。
一人用の鉄板なので、2回に分けて調理、味付けは宮のステーキソース
サッポロの黒生が旨~い(* ̄◇)=3 プハ~


沈みゆく夕日に向かって、無事今日の日程を終えた事に感謝🙏

この後23:00ころから予報通りの雨、そして頭上からの凄まじい雷鳴の洗礼を受けました😱
テントに落雷がなくて助かった~(>o<")

おしまい。














Posted at 2020/07/21 21:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

山手の○イ○ンは~♪静かなレストラン♪

山手の○イ○ンは~♪静かなレストラン♪ メロンを買いに行った帰り、久しぶりにランチ。
時節柄三密を避けるため、選んだのは静かな森のレストラン。


オーダーしたのは今日が最後の「七夕ランチ」メニュー。

前菜はポテトクリームの冷製スープと生ハムアスパラ添え。
メインはガーリックステーキとライス、野菜サラダ。
デザートはオレンジケーキとアイスクリーム、アイスコーヒー。

どの料理もおいしくて、お値段以上のお味にワイフも大満足。
特に冷製スープとガーリックステーキが良かった。
次回メロン買いに行ったら、また寄りま~す。


🍈今季初モノのメロン、最低価格が一玉980円なので2個が限界。
来月になったら価格も下がって4個は買えるかも。

おしまい。


Posted at 2020/07/13 19:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでもエアコン http://cvw.jp/b/2829247/48630628/
何シテル?   08/31 22:37
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation