• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

高野崎灯台でソロキャン

高野崎灯台でソロキャン朝から夏日のピーカン照り、急に海が恋しくなったので、夏の海の見納めに“高野崎灯台キャンプ場”に出掛けました。
ここは津軽海峡が一望出来る、岬突端の穴場的な無料キャンプ場です。



午前中のうちにテントの設営。
平日の木曜なので、お昼の時点でキャンパーは私一人。



お昼はキャンプ場併設の高野崎食堂で煮干しラーメン”をいただきました。
煮干しエキス+モズクとワカメの風味が絶妙、津軽海峡を眺めながら食べる“磯ラーメン”は格別。



突端の渚橋
腹ごなしに岬の突端の渚橋まで散歩。
ここの岩場に立つと、なんか海の中に立っている不思議な錯覚になります、ちょっと怖いですけど。


 
潮騒橋。



結構長い遊歩道と階段、海までは高低差があるので良い運動になります。



午後5時、昼寝の後は夕食の準備。
岬なので天気予報は常にTVで要チェック。
当初、青森エリアのチャンネルは全て受信不能でアセリましたけど、函館エリアに設定したら全て映ったので助かりました。
本県にはフジ系が無いので、視聴出来ない県外番組を見るのもいいものです。



夕食はペンネトマトソース仕立て、イワシ味噌煮、野菜ジュース、緊急避難に備えてノンアルビール、デザートはブルーベリーヨーグルト。
夕食後はテント内で暫しTVタイム。
午後11時就寝、外は微風、気温17℃、夏用シュラフで十分安眠出来ました。



🌅午前5時の朝焼け。
キャンプ場でなければ、朝焼けを見る事なんてまず無いですね。



午前6時、太陽が登って来ると、まだ夏の暑さを感じます。
今日も暑くなりそう。 



朝食はパンとハムステーキにブラックコーヒー、ほうれん草ポタージュにトマトジュース。



朝食は撤収を考えて、いたってシンプルなんですが、ハムに目玉焼きが足りませんでした。



ほうれん草ポタージュ。
デザートはブルーベリーヨーグルト。



なんじゃこりゃ!
テント片付け中にカマキリを発見!



昨夜テントの屋根でカリカリ、カサカサ、音を立てて安眠妨害した犯人はコヤツでした。



昨日のキャンパーは4組。
昨日は仙台からキャブコンでいらした熟年夫婦キャンパーと、暫し旅の話題で談笑しました。
今日で10日目、これから日本海側の国道を山形県まで南下するとの事でした。
うらやましい限りです、コロナで延期中の私の全国一周キャラバンはいつになる事やら。



夏が終わり御食事処“信光丸”の営業が金土日になっていたので、残念ながら名物の海鮮丼を食べそこねました。
また来ます、ありがとう高野崎灯台キャンプ場。



帰路は平館の「湯の沢温泉 ちゃぽらっと(350円也)」へ立ち寄り、キャンプの汗を温泉で流してサッパリ😙
風呂から上がって無料休憩室の畳に寝そべっていたら危なく寝落ちするところでした。
 


たまに走らないとバッテリーが上がるので、今回はクルマを使いました。
実は一昨日バッテリーが弱っていたので充電したのでした。

おしまい。


Posted at 2022/09/12 18:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでもエアコン http://cvw.jp/b/2829247/48630628/
何シテル?   08/31 22:37
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation