• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。

三菱 V55パジェロ・エボリューション H11年式
(Odometer192,200km)

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

・ラリーコンペテッションマシンを普段使いの足として運転出来る喜び。
・デザートランナーとして開発されたクルマですが、舗装路でのスポーツ性を重視してBIGスロットル、ハイグリップ・オンロードタイヤ、小径ステアリング、スポーツマフラー、カーボンATセレクター等に換装。
・大排気量MIVECエンジンとあいまって、コーナリングが楽しめるスポーツSUVに生まれ変わり、また外見とは裏腹に軽快なフットワークでドライブが超楽しいクルマです。
・三菱自工のエゴの塊と言えるパジェロ・エボリューション。
今年で車齢20年のポンコツですが、現存するヒストリックカーとして可能な限り長く保存して行きたいと思っています。


この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 23:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4WDスポーツ | タイアップ企画用
2019年08月16日 イイね!

はらぺこあおむし

はらぺこあおむし↑孫の愛読絵本

春に我が家の庭をヒラヒラと飛んでいた“てふてふ”、1日でどこかへ飛んでいなくなってしまいました。


その後梅雨明けした夏のある日、大事な“あしたば”の葉っぱの上を這っている立派な“青虫”を発見しました。

自然界に存在するものとは思えない、超ビビッドなカラーリングに驚きです。


大切な野菜を食い荒らす青虫ですが、虫も殺せない心優しき小生、そのまま放っておいたら…


ちゃっかりこんなところで“サナギ”になっていました。


↑小生が春に庭で目撃したアゲハチョウ(多分?)。図鑑から画像を拝借。

完全変態のアゲハチョウ、何日で羽化するのか分かりませんが、その時がちょっぴり楽しみでもあります。


Posted at 2019/08/16 16:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

キッチン・ガーデン~夏野菜の部

キッチン・ガーデン~夏野菜の部将来の食糧難に備え、昨年より自給自足を目指し冗談で始めた家庭菜園。
5月に作付けした野菜が夏を迎え見事に育ちました。
一番成長が早かったのがキュウリで、毎日キュウリの漬け物をいただいています。


ししとうはいいとして、唐辛子はどうやって食べたらいいのか思案中。





最高に旨かったのが水ナス、甘味があって毎日食べても全く飽きさせてくれない美味しさです。
来年は植える苗を倍にしないと。



植えたトマトは、桃太郎、アイコ、キャロルテンの三種類。

地中海料理に良く使われるアイコ、肉厚の身で噛みごたえがあります。
病気に強いので育てやすく、キッチンガーデン初心者の私らにはぴったり。


収穫したモロヘイヤ、以外に甘くてオクラやトマトとの相性はバッチリ。

特にβカロテンがゴーヤの約30倍もあり、夏バテ防止の特効薬です。


軽い気持ちで作付けした野菜の苗でしたが、その収穫量を見ると費用対効果は、はかり知れませんね。

さて、これから秋野菜は何を植えようかな。

おしまい。
Posted at 2019/08/13 20:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月09日 イイね!

岩木山は涼しかった

岩木山は涼しかった暑さで今朝は6時前に目覚めてしまった。
久しぶりの休日30分で身支度を整え、気温が上がる前にバイクで出発です。

山の涼しさを体験しようという魂胆から、最強の避暑地岩木山八号目🅿️を目指す事にしました。





鰺ヶ沢方向が一望出来ます。
駐車場で休憩中にクルマが10台位やって来ましたが、乗車人員全員が登山スタイル。
皆さんも頂上の涼しさを求めて来たのでしょうか。

ここに来たのは25年ぶり、その間に山側にあった旧休憩所は無くなり、反対側に展望台付きの新しい休憩所が建っていました。


八号目の気温は20℃、展望台のベンチに横になって休んでいたら、あまりの気持ちよさに危なく落ちるところでした。

見上げていた青い空もだんだん白い雲が多くなり、怪しい空模様になってきたので、一時間ほどの休憩で八号目駐車場を後にしました。

この後、温湯から城ケ倉に抜け青森に戻って来た次第です。

おしまい。


Posted at 2019/08/11 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【ほり】さん、元気ですか。
 私も知事選挙速報を注視していました、今回はさすがに宮城県民も目覚めるのかなと、期待していましたけど残念な結果でしね。
 前知事の“浅野史郎”、前仙台市長は〇教〇上がりの“奥山恵美子”、現市長は“郡和子”と、宮城県は革新的な方が多いんでしょうか。」
何シテル?   10/28 12:17
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678 910
1112 131415 1617
1819 20 21 222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation