• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

おニューのバイクカバー

おニューのバイクカバーバイクシーズン中は車庫より屋外保管が多いので、カバーを掛けているんですが、3シーズンで寿命が来てしまいました。

カバーを外すとき、ちょっと力入れただけでピーと伝線しちゃうんですよね。
紫外線のパワーは凄いもんです。
破れた都度、綿テープで補修してましたがもう限界。

という訳でバイクカバーを新調しました。
同メーカーのカモフラージュを買ったのですが、迷彩模様がデジタルからリーフにモデルチェンジしていました。

あと、風が吹くと妙にカバーが風を孕んで膨らむんです。
よく見たら、バックミラー部分に有るハズのエア抜きが省略されていました。
ちょっぴりお安くなったのはそれか~( ̄0 ̄;)
バイクカバーは消耗品ですね。

おしまい。


Posted at 2021/06/01 00:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

たまにスープカレーも悪くない

たまにスープカレーも悪くないキャンプ用にストックしていたスープカレーの素、消費期限が5/21だった💦💦

そんな訳で本日の夕食は急遽スープカレー。
具剤は昨日買ったタコと冷凍していたミニホタテのシーフード。
何故キャンプ用にスープカレーかと言うと
・短時間で出来る
・パッケージが小さい
・鍋が汚れず洗いやすい
・具剤を選ばない
・一箱で2人前の食べ切りサイズ(ハウス食品)
と言ったところか。

久しぶりのスープカレー、調子こいて後入れの辛味パウダー全部入れたらヒーハー(>o<")カラ
たまのスープカレーも悪くないもんです。
ワイフ曰く「もう一箱あるんだけど(>o<")」
近日中に再挑戦です(×_×)

おしまい。


Posted at 2021/05/29 22:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月29日 イイね!

キャントレの修理

キャントレの修理私の旅のお供のキャンピングトレーラ、気がつけば28年間の月日で筐体に結構なダメージが表れています。

早目の手当てをしようと思いながら、いそがしさにかまけていたら、見過ごせない程の亀裂と場所によっては欠けてる箇所も複数発見。



やはり連結部分は振動が激しく、Aフレームカバーのひび割れは相当痛みが大きい。

破損部分はグラスファイバー製なので、補修には当然グラスファイバーパテを使用しました。

パテを盛る前にヒビをヤスリで削り隙間を1mmに広げます。
パテは見えない裏面に厚く盛り、丸1日乾燥させてから耐水ペーパーヤスリで水研ぎしました。



この作業には3日かかりました、更にもう2箇所修復したら、プラサフ吹いて仕上げの水研ぎ、そしてカラースプレー吹いて終わる予定です。

たまにはのんびりと、こんな地味な作業も楽しいもんです。
出来たらあと10年は持ってもらいたいですね。
早いとこコロナ禍が収まってもらわないと何処にも行けませんね。
年寄りに残された時間は多くない
『悪霊退散🛐』

おしまい。



Posted at 2021/05/29 22:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月21日 イイね!

お手軽炊き込み飯

お手軽炊き込み飯長女の三人目の子どもの出産に伴い、妻が介護に行ってから三週間が過ぎた。
私のひとりメシももうメニューが尽きたので、今日のランチは缶詰め使って炊き込みご飯を作ってみました。



米0.8合に缶詰めの赤貝と舞茸を入れ、醤油を少々入れた“超お手軽メスティン炊き込みご飯”。
約20分で炊き上がりは完了、食べてみるとオコゲがあってなかなか旨い。



今回使った“赤貝”の缶詰め。
それにしてもここ数年、魚介系の缶詰めは値段が高騰しましたね、この缶詰めも値段据え置き 、しかし厚さは半分しかありませんね。
産地は当然国産をチョイス、これは有明産でした。
今まで、サバ、サケ、イカ、ホタテ、色んな具材を入れてみましたが、サケが一番美味しかったです。



小1の長男、保育園の長女、そして産まれたての二男。
二人は帰宅すると、弟の両脇に陣取り離れないとのこと。
やはり、二人とも弟が出来た事が相当嬉しいみたいです。

私にとって二女のところの子どもを含めると、これで4人の孫となります。
のんびりとした余生は、まだまだ先になりそうです。
Posted at 2021/05/21 14:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

アスパラ

アスパラ去年に比べて倍の太さ。
夫婦二人なので、夕食用に3本だけ収穫。
Posted at 2021/05/16 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@【ほり】さん、元気ですか。
 私も知事選挙速報を注視していました、今回はさすがに宮城県民も目覚めるのかなと、期待していましたけど残念な結果でしね。
 前知事の“浅野史郎”、前仙台市長は〇教〇上がりの“奥山恵美子”、現市長は“郡和子”と、宮城県は革新的な方が多いんでしょうか。」
何シテル?   10/28 12:17
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation