• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodsun23の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年1月3日

スケボーウィールシフト作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年から温めていたスケボーウィールでシフトノブを作成しました〜(^^)
今回、4色ミックスのウィールを見つけたので気分によって色変更をたのしめるようにしております。
2
使う部材を選定して、どのように取り付けるかが課題でした。
ウィールをナットで上下シフトレバーに取り付けるだけだとシフト位置が下がるのと、レバーのボルト部分が丸見えなのが嫌で、しかもウィールだけだと軽すぎて(ここは好みの問題ですが)ここにたどり着くまで色々試して試行錯誤しました。
用意したのはこちらのパーツ。
12×1.25のキャップボルト、ワッシャー、12×1.25の貫通ホイールナットです。
3
まず表面にワッシャーを1枚入れます。
ここは締め上げた時にウィールが割れるのを防止したいので挟んでいます。
4
次に裏面には3枚ワッシャーを入れています。
こちらは完全に好みですが、重量を稼ぐ意味を兼ねています。あとはナットを逆に着けるならばいいのですが、平面をウィール側に収めるにはウィールにツラ近くまでワッシャーわ入れる必要があります。
5
キャップボルトを面から通した図です。長いボルトを使って突き出しを増やしてワッシャーを増したり、ロング貫通ナットが見つけられれば更に重く作れます。
6
合体させるとこんな感じになります。
7
黒いボタンキャップボルトを好みで組み合わせてもいいかなと思います。(^^)
8
自分は好みでエクステンションを合わせて装着してますがなかなか操作感もいい感じです♪
好みのカラーや柄のウィールを探して作ってみるとオリジナル感が出て楽しいです♪
4つ作ると、1個辺り約2000円ほどで作成出来ると思います。

以上ウィールシフトノブの作成でした〜(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックシフトへの交換

難易度:

サイドブレーキカバー

難易度:

シフトノブグラグラ修理

難易度:

純正シフトノブのシャフト研磨

難易度: ★★★

シフトノブ交換

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月3日 13:08
オシャレなシフトノブ、良いですね〜(^^)
色も鮮やかだし、大きさも手に馴染みそう。

シフトレバーのエクステンションですが、キツくなかったですか??私も同じようなエクステンションを付けてみたのですが、根元まで入らず+途中で抜けず=無理矢理ゴリゴリヤッつけてしまい、1本ダメにしてしまいました(^^;)
コメントへの返答
2018年1月3日 15:33
ありがとうございます(^^)
エクステンションは多分元々のシフトレバーの接着剤をとらないとキツイかもしれません。

あとはピッチがあっていれば大丈夫なはずです(^^)
12×1.25はホイールボルトもそうなので、一個ダイスをもっているといいかもですね(^^)
2018年1月3日 14:54
適度に重量感があるので
ギアも入りやすく
手に振動が伝わりにくくなってます(^^)!
オシャレで実用性まで考えられた
アイディアがさすがだな~と
思いました(^^)
コメントへの返答
2018年1月3日 15:34
ありがとうございます(^^)
シムさんがノブ1号のオーナーになってくれて多分自分よりも長い時間操作してるのでレビューありがたいです♪

プロフィール

「ノーマルバンパーだとこの辺り」
何シテル?   03/24 12:24
goodsun23です。よろしくお願いします。 若い時にはドリフトにハマり、ジムカーナ、サーキットでも遊びました。歳と共にスノボーにシフトして、ステージア、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 SIドライブ移設(ステアリング編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 13:56:41
BM/BR フロントピラー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 10:39:34
BR9 リアゲートオープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 15:09:34

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン チーバくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
2011年8月登録のアプライドC 2.5GT アイサイトSパケ 5AT 285ps ...
ホンダ N-ONE ビタワン(ビタミンカラーのN-ONE) (ホンダ N-ONE)
MY2019 型式 DBA-JG1 グレード RS 全長×全幅×全高 3395×1475 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マッチャン (ホンダ V-TWIN マグナ)
3年放置された1号機。元々調子がかなり悪かったのだが、3年放置したらいくらブースター繋い ...
日産 ラフェスタ LAFE VAN (日産 ラフェスタ)
人と違う事がしてみたいお年頃 目指すはアメバンスタイル コンセプトは北米日産で販売されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation