• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodsun23の"LAFE VAN" [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2024年5月27日

シートヒーター&クーラーの電源を確保せよ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回レビューで書いたブラームスのホット&クールシートカバー3ですが、このままだと電源が無いので只のシートカバーになっちゃいます。
2
そこで2股分岐の延長シガー電源を購入。
3
セイワのF315
これをシガー電源に接続して、二股分岐させて一件落着とは問屋がおろさねーのよ!
線が這い回っている車内は嫌い&シガー電源は携帯の充電で使ってるから潰したくない。ときたらステルス化でしょう。
4
助手席側の図
チョロっと線が見えて、カーペット下に。
5
反対側から見るとこのように配線。
赤色のようにカーペットしたを通して、運転席下に配置。
ちなみにシガーコネクターはシート外さなきゃ通らないので、シートカバー側のDCコネクターを外して配置しています。
6
運転席側も座面下を這わせて、合体!
ここまできたら〜
7
フジックス ヒューズで電源ソケット REV3252
を使ってヒューズから電源分岐します。
8
まずはヒューズサイズが違うので
9
付属のミニ平型ヒューズ用の配線に付け替えます。
10
そしたら運転席下のパネルをネジ2本外して引っ張って取ります。
今回は大した作業じゃないのでコネクター類は外さず、隙間に少し開けてそのまま作業。
11
青丸の所が、使われていないGIN電源なので、ここに装着!
12
アースは他の物も同じところに集中アースしている所につけときます。
13
後はカバー類外して運転席ドア側に這わせていきます
14
運転席ドア側はシートレール下が空いてるので大きいコネクターでもそのまま通ります。
15
後はセイワの2口シガーと、ヒューズ電源ソケットを合体して
16
運転席下のリヤ足元用ダクトの上にある。謎の空間に収めます。
17
そして蓋を閉めればあらスッキリ!
18
カバー類を戻していきます。
19
ヒューズ電源分岐後にカバーを閉める前にちゃんと動作確認していますが、改めて動作確認良好♪
線もなるべく見せず、シガーライダーも充電に使えるまま運転席も助手席も夏は蒸れずに快適、冬はシートヒーターでぬくぬくになりました。
快適性向上整備でしたー。満足満足♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャンディブラックの使い切り

難易度:

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

アルミテープチューンもどき

難易度:

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーマルバンパーだとこの辺り」
何シテル?   03/24 12:24
goodsun23です。よろしくお願いします。 若い時にはドリフトにハマり、ジムカーナ、サーキットでも遊びました。歳と共にスノボーにシフトして、ステージア、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗ひとつで しかもハザードの時は、抵抗を通さずに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:14:33
抵抗1つで!のリクエストに答えて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:35:02
HS マニアルモードSW移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:00:05

愛車一覧

日産 ラフェスタ LAFE VAN (日産 ラフェスタ)
人と違う事がしてみたいお年頃 目指すはアメバンスタイル コンセプトは北米日産で販売されて ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ワーゲントゥーランを義理のお母さんに譲るにあたり、お出かけメインカーをと思い、しばらくエ ...
ホンダ N-ONE ビタワン(ビタミンカラーのN-ONE) (ホンダ N-ONE)
MY2019 型式 DBA-JG1 グレード RS 全長×全幅×全高 3395×1475 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マッチャン (ホンダ V-TWIN マグナ)
3年放置された1号機。元々調子がかなり悪かったのだが、3年放置したらいくらブースター繋い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation