ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [koumehappy]
koumehappyのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
koumehappyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年12月31日
車中泊装備まとめ
いままで紹介してきた装備品のうち、個人的に外せないアイテムをまとめました。まずは車中泊関連から西尾張三菱自動車のE:テーブルです。ラゲッジスペースが2段になり、いろいろな用途に使用できます。 車中泊マットはオンリースタイルです。さまざまなマットを試してきましたが、最終的にはこれになりました。寝心 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/31 08:49:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月22日
冬支度
冬仕様に変更しました。といっても外見はヨコハマのスタッドレスに変わっただけです。車中泊装備の入れ替えが中心です。以前に投稿したように西尾張三菱オリジナルのEテーブルを常設してあります。 ラゲッジスペースが2段になり、下段に足を伸ばして寝ながら上段に荷物が置ける優れものです。でも、取り付けが純正ト ...
続きを読む
Posted at 2018/12/22 11:57:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月09日
小布施冬の旅
長野県小布施町に行ってきました。小布施というと「花と栗と北斎のまち」として知られています。今は花がなくてオフシーズンで空いていました。高速のPAと道の駅が合体したハイウェイオアシスがありますが、以前に車中泊したことがあるので、今回は手前にある松代PAにしました。トイレがきれいで快適でした。葛飾北斎 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 23:57:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年12月02日
充電装置
自宅の新築にともない、充電装置を設置しました。単なる200V屋外コンセントですが、大工さんに頼んで、余った木でボックスを作ってもらいました。人感センサー付きライトを置いて夜間照明としています。 将来、充電車両が複数になるかもしれませんので、充電ケーブルが2本入る大きさにしてもらいました。というわ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 22:44:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月28日
群馬グルメ通信⑰ 角上魚類
高崎市に支店のある「角上(かくじょう)魚類」は、群馬県人の鮮魚に対するイメージを変えたともいえる画期的なお店です。 新潟県寺泊町にある鮮魚店で、1984年に高崎店がオープンしました。この前後に関越自動車道の整備がどんどん進み、翌85年には関越トンネルが開通して新潟―群馬―東京が一気に近くなりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/28 12:23:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月25日
茨城県小旅行
北関東自動車道を走って茨城県まで行ってきました。車中泊は「道の駅常陸大宮かわプラザ」です。新しくてとても快適でした。久慈川のほとりで気持ちのいい朝でした。ひたち海浜公園を目指します。 フェスが開かれるほど広大な公園で、園内にトロッコ列車風のバスが走ってました。レンタサイクルで回ることもできます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 00:01:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月11日
みなかみの紅葉
みなかみに紅葉狩りに行ってきました。谷川岳や照葉峡はもう終わっていますが、温泉街はまだ見られました。 温泉街を流れる利根川。夏はラフティングでにぎわってました。 少し上流の湯檜曾公園付近も観光客が大勢いました。
続きを読む
Posted at 2018/11/11 18:58:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月09日
群馬グルメ通信⑯ ぐんま名月
今回はグルメというより食材紹介です。リンゴがおいしい季節になってきましたが、群馬県育成品種に「ぐんま名月」があります。まだあまり流通していないので「幻のリンゴ」と呼ばれることがあり、香りが良くて甘みのあるオススメの逸品です。「あかぎ」と青森リンゴの王様「ふじ」をかけあわせて誕生しました。外見は青リ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/09 09:36:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年11月07日
群馬グルメ通信⑮ そば職人 遊道
高崎市吉井町に1年ほど前にオープンした「そば職人 遊道」を紹介します。お店は少し分かりにくいところですが、おしゃれで静かな場所にあります。3種類のそばが楽しめるメニューもありました。 手前のおそばインパクトありますね。「越後 ござ蕎麦」という極太そばです。群馬県には極太うどんの「ひもかわ」が桐生 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/07 09:54:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年10月30日
碓氷峠
碓氷峠の紅葉が見ごろを迎えています。峠の頂上に群馬・長野両県にまたがるように熊野神社があり、大勢の観光客でにぎわってました。 近くには日本有数のクラシックホテル「万平ホテル」があります。ジョン・レノンもたびたびお忍びで訪れていたようです。私たち夫婦はここで披露宴をしました。 峠を下ると旧信越線 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/30 10:52:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「車中泊時の雨対策②
http://cvw.jp/b/2830378/43204539/
」
何シテル?
08/28 17:02
koumehappy
[
群馬県
]
koumehappyです。よろしくお願いします。私の車遍歴は AE86レビン(1991~1999) S13シルビア(1998~2005) 2001年に結婚...
32
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
三菱 アウトランダーPHEV
koumehappyです。2016年にネコの「小梅」を亡くし、2017年にはもう1匹の愛 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation