• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★K★の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年10月2日

たけっち工房 ドアミラー自動格納ユニット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たけっちさんにお願いして作って頂いた
ドアミラー自動格納ユニットが届きました♪
2
まずはギボシを取り付け。
残りのケーブルは被覆を剥いでおきました。
理由は・・・後ほど・・・。
3
運転席ドアの内張りを外します。
4
内張りが外れたら取り付けです。

既にユニットが付いている状態です。
たけっちさんの整備手帳を参考に配線しました。

で、②でギボシ以外のケーブルの被覆を剥いだ理由・・・。
以前、一度失敗しているんです・・・( ̄▽ ̄;A
で、車体側のケーブルが細いもので断線の恐れが
あったため、今回は前回エレクトロタップを付けて被覆が剥げた場所に直接ハンダ付けしちゃいました(⌒▽⌒;;
5
後は内張りを戻して完了♪

早速動作確認。

・・・動いた~ヽ(´▽`)/~♪

動作状況は連写で・・・。
6
7
8

完全に閉じました♪

たけっちさん、ありがとうございました~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右ドアミラー交換

難易度:

ナビデータ更新

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

シンシェード

難易度:

アライメント調整

難易度:

ドアミラーガーニッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうしましょ…」
何シテル?   01/11 21:06
★K★です。(´・ω・`)ノ やぁ 車が大好きです。 でも国産車しかワカリマセン。。。 ドライブが大好きです。 でもガソリンが高いのであまり遠く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARSON WEB DIRECT 
カテゴリ:◇便利な通販ショップ◇
2008/01/04 22:32:35
 
ROJAM 
カテゴリ:◇メーカーサイト◇
2007/12/13 16:52:29
 
スワロ同盟 
カテゴリ:◇クラブサイト◇
2007/12/02 12:13:58
 

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
乗り換えました
スズキ Kei スズキ Kei
軽と侮ってはいけません。結構早いんです。5MTの4WD、ブーストが掛かり始めてからはすん ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
やっと納車されました
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
妻の車です。 たま~に自分も運転します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation