• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリーawdの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

ドラレコのSDカード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2週間程前から、ドラレコのSDカードに不具合が生じてて録画されてない状態に陥りました。
2
違うSDカードを買うと言うトラブル?を乗り越え、欲しかったマイクロSDカードを購入。
3
上の32GBが新品です。変更点は、
・64GBから32GBへダウンサイジング
・ドラレコが4Kじゃ無いので、フルHD対応へ。
平均してSDカードは1年持てば良い方なので、コストカット✂️しました。
小まめなフォーマットをして2年以上持った64GBのSDカードお勤めご苦労様👍️。
4
新品のSDカードを座席の隙間に落とさないようにセット。
5
SDカードをセットしてエンジンをスタートさせると、2週間ぶりに正常にドラレコが動いた。
6
新品のSDカードで、最初に撮ったのは名阪国道の伊勢関JCT付近の、伊勢道(E23)方面と大阪方面の看板。
7
後ろのカメラも問題なさそう。新品のSDカードも小まめなフォーマットをして2年位持たせるぞ🙋。
8
最後に、この間違えて買ったSDカードをどうしよう😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェックランプ

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

49,231kmでオイル交換

難易度:

車検

難易度:

【備忘録】他力で細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

フロントマスコットのコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月20日 23:58
間違えて買ったやつ用にドラレコを買いましょう
コメントへの返答
2021年6月21日 0:15
あのドラレコは、かれこれ3年位になるから新しいのを…そんなのあったかな?🤔

プロフィール

「Twitter🐦️でMAZDA乗りさんやクルマ好きさん達とやり取りをするとみんカラがお留守になるなぁ😅。とりあえず生きてます。会社帰りに洗車🛀してます。」
何シテル?   03/31 18:51
ハリーawdです。よろしくお願いします。日本一危険な国道とまで言われた名阪国道沿線民です。 納車した時から、カスタム等の手が加わってない純正なアテンザで、三重県...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア回りの異音・軋み音を消しました☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 22:48:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っている、ハリーawdです。ほとんど手を加えてない純正アテンザ ...
その他 チャリンコ H1系はつかり号 (その他 チャリンコ)
実家での愛車 軽車両を除く車両通行止めの道路も走れる。
マツダ CX-3 ピンチヒッター2号君 (マツダ CX-3)
アテンザ事故修理のピンチヒッター。
マツダ CX-3 AZワゴン号 (マツダ CX-3)
アテンザのリコール対応時のピンチヒッター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation