M_Kidの"Rくん" [
日産 スカイラインGT‐R]
![]()
サテライトスイッチの照明をLED化しました。
1
◾️運転席のサテライトスイッチ(クラスタースイッチ)はR32の特徴ですが、製造後30年近く経ち、麦球の輝度も落ちて点いているのか分からないようになってしまいました。
ここはひとつLEDで明るさを復活させようと、工作してみました。
◾️手順は、ネットに掲載されている先達の方々の情報を参考にさせていただきました。 有り難うございます。
【ネジ位置の参考url】
http://www.ne.jp/asahi/tomosang/skyline/mainte/bulb.htm
1)ネジをはずしたら、ステアリングを手前に(テレスコピックして)引き出して一番低くチルト固定しておき、サテライトスイッチカバーを手前に引き出します。
このときステアリングコラムカバーに傷がつきやすいので、クラフトテープ等で養生しておいてください。(重要!)
- 1:◾️運転席のサテライトス ...
- 2:2)左右にある各スイッチ ...
- 3:ただし、ワイパースイッチ ...
- 4:4)取り外したバルブソケ ...
- 5:↑ 5)バルブソケットに ...
- 6:サテライトスイッチカバー ...
- 7:パーツは秋葉原の秋月電子 ...
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ >
LED化
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2017年07月08日
[PR]Yahoo!ショッピング