• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mar@オカヤマンの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2015年1月8日

ステアリングを革でマキマキしちゃおう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
革巻きステアリングの握り心地が欲しくて購入w
編み込みはメンドーだけど、装着したときの満足感が違うので頑張りがいがありますぜ(=`ω´=)
2
まず最初にステアリングとカバーのセンターにマーキング。
汎用品なので最初にしとかないと後で後悔必至です(^_^;
なお、紐は付属品が黒色のみだったので、手芸店などで別途お買い求め下さいw
今回は、CX-7の時に使った残りで済ませました♪
3
後は位置決めをちゃんとして、説明書通りに締め上げていきます。
根気さえあれば一見キレイに装着できます。

ただ、汎用品ゆえ、サイズが若干大き目…
革が余って裏にシワが残りました(TдT)

見えないとこだから気にしないことにww
4
完成♪
雰囲気がちょこっとよくなって、握り心地がかなり良くなりました(*´∀`)

自己満足を堪能できる一品でした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

オイル交換

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月8日 21:12
私はワンコインカバーで済ませました( ̄▽ ̄)
コレ結構良さ気っすねぇ〜♪
コメントへの返答
2015年1月9日 19:22
取り付けにかけた時間だけ愛着も増すよw
ぜひやってみるといいよ♪

プロフィール

「サッカーが面白過ぎるぅー」
何シテル?   12/02 22:41
車大好きなオヤジです(^_^; 大技改造は出来ませんが、小技でコチョコチョ遊んでます。 ドゾヨロシク~(*´∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gデミにサイドスカートを装着せよ(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 10:24:21
シフトブーツ自作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:05:26
オーディオパネルの外し方 その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/10 17:59:28

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
誕生日  ☆ 2007年3月4日 身長   ☆ 4メートル68センチ バスト  ☆ 1メ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
不慮の事故でお逝きになったサンバーに変わってうちにやってきたアクティです。 これから長い ...
日産 モコ 日産 モコ
2012年3月20日納車。 嫁専用車です
マツダ デミオ マツダ デミオ
G専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation