• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜門のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

何やってんだかねー

何やってんだかねー 先日高○さんからM3のメーターパネル頂いたので、針だけでも交換したいなーと軽ーい気持ちでいました。


針の脱着には専用工具を用意しましたが、上手く入らなかったのでフォークで代用。燃料計と、水温計は指針の位置を記録して外し、速度計と回転計はストッパーがあるので記録しないでそのまま外しましたが、結果的に、これが大きな間違いでした。

本人は何も知らないまま、サクサク組み立て試運転に漕ぎつけたつもりですが、ココからが甘かったー。
スピードメーターがGPSより10km/h位早く表示、回転系も1,500rpm位高い値を指示。あれっ?変だな?

再度メーター分解して、指針モーターのギア部分を観察。
針を引き抜くとギアの歯車が外れて、リターン用のゼンマイがフリーになる構造になってました。
しばらくの間、自分の馬鹿さ加減に呆れ茫然・・・。

ど・し・た・ら・い・い・の?

ネットでメーターの調整の仕方を調べると、ヒントが載ってました!
メーターは左右どちらかに振りきれるまで回すとそれ以上回らない位置があります。その地点を基本にして、更に回せば回しただけ調整出来るようです。
調整したら、装着して他のメーターと比較してその誤差分だけ再度修正。
メーターの脱着、開閉何回やったんだろう。10回?20回?

努力の結果、無事調整完了!
シフトランプ用のタコメーターあって助かったー。

結局、M3の針はisと少し違っていて使えなかったのでした。仕方ないので、染めQで着色。メーターフードのアクリルカバーはM3用の使って元に戻りました。最初からこれやっとけよ。

皆さん、こんなバカなことはしないように。
ちゃんちゃん
Posted at 2012/10/08 13:40:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

2,900円?

2,900円?今日は嫁と二人であみプレミアムアウトレットまで買い物に出かけました。
秋物セールってことでしたが、やはり平日なので空いてました。

今回は、BANANA REPUBLICで秋物のシャツとアウター購入。
でもね、会計時に店員さんにタグの合計金額請求され・・・。^_^;
(店内至る所に、表示価格から40%から50%って書いてあるのに)
私言っちゃいました。「もう少し安くなりませんか~?」

初めてアウトレットで値切りました。
結局40%OFFの物も50%OFFで買えちゃったし。
言ってみるもんですね。笑!

帰ってきてから、オートウェイのメール開いたら送料値上げの案内が!
値上げ分は製品を値下げして相殺するようです。

気になるタイヤ探していたら、215-45-17のPINSO PS-91が何と2,900円で出ています!
これにはちょっと驚きました。4本買っても15,000円以下です。
インドネシア製のタイヤは評判いいので、プレマシー用に買っちゃおうかなー。
その他気になったのは、ATR SPORT2!
進化してるよ。
Posted at 2012/10/05 20:37:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お天気良いからオープンで久慈浜迄ドライブ!」
何シテル?   03/07 12:44
2022 7月からNDロードスターに乗り換えました。 318isを上回る旋回性能の高さには驚きました!加速も多分、ロドの方が速い気がします。 少しずつ、自分好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 56
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナックルアームサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:27:35
Nielex ナックルサポートアップグレードKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 17:31:02
ナイトスポーツのエキマニに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 07:49:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020 7月16日に受け取りました。 23年振りの愛車となります!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーには全く興味がありませんでしたが、家族も増え12年(12万キロ)乗ったレガ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入時にALFA 155、AUDI A4の3台で悩みましたが、 isにして良かったと思っ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2019 12/6〜我が家の愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation