• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜門のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

アライメント

先週アライメントが終わり、車が戻って来て一週間。
今回は、サーキット寄りの設定。
ネガキャン3°超えるとハの字直ぐに分かりますね。
ダンパーの設定少しずつ変えていい所探らないと。

でも12月は休みがないから、サーキット走りには行けない…。いつの間にかもてぎの更新時期。






今年まともに走れてないけど、来年はどうなる事やら。
Posted at 2016/11/23 21:19:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

足回りオーバーホール

6年位前に装着した車高調ですが、リアの全ネジが噛んでしまい回らなくなっていたので、4本全部オーバーホールを依頼してました。



リア一本だけケースと本体が新しくなりました。基本料金は、12,000円/本。
ケース交換は、+10,000円。

外装は、もう少し綺麗にして返却して欲しいと正直おもいましたが、中身の交換がメインらしいので仕方ないですが、オーバーホールの意味はちょっと違う気がします。
この辺は、企業理念の違いか…?

全ネジケースのロックナット緩めないで、中身の交換が出来るって事なんだ。
何だろ?俺が作業者なら上から下まで分解して清掃キッチリやるけど…。
(だって全ネジとロックナットの間に砂噛んだままでしたから。下のシートのゴミは、全ネジブラシで掃除して落ちた汚れ。)

性能維持してれば問題無しだけど、今回は自分の考えとメーカーの考えにズレがあったのは間違いない。

オーバーホール…。
オーバーホールだよな。
この仕事に職人としての魂と能力が込められていたのかな?

ぼやきみたいになってしまいましたが、既に組んじゃったから。(笑)

これで、エンジンと足回り新しくなったので走りに行かないと!



じゃーん。
新しいタイヤです。
Posted at 2016/11/13 05:32:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「お天気良いからオープンで久慈浜迄ドライブ!」
何シテル?   03/07 12:44
2022 7月からNDロードスターに乗り換えました。 318isを上回る旋回性能の高さには驚きました!加速も多分、ロドの方が速い気がします。 少しずつ、自分好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナックルアームサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:27:35
Nielex ナックルサポートアップグレードKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 17:31:02
ナイトスポーツのエキマニに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 07:49:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020 7月16日に受け取りました。 23年振りの愛車となります!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーには全く興味がありませんでしたが、家族も増え12年(12万キロ)乗ったレガ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入時にALFA 155、AUDI A4の3台で悩みましたが、 isにして良かったと思っ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2019 12/6〜我が家の愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation