• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

亜門のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

HiビームのLED化中!

H1バルブLEDのヒートシンクが小さめで軽量な製品無いかなって探してたら、やっと見つけました!
名前もいいでしょう!
M3ですから(笑)

ヤフオク見てたら、88ハウスのH1 LEDバルブが出品されてるけど、作りが全く一緒です。
実は工場同じだったりして…

因みに価格は送料入れてもヤフオクの出品価格の1/2以下。




ヒートシンク部はどうしてもカバーに穴開けないと収まらないので、背面に排気も兼ねてバカ穴開けました。

バルブ固定用のロックピンが上手く入らなくて試行錯誤して何とかハマりました。とりあえず助手席側だけ完了!
運転席側は、エアクリーナーボックス外さないとスペース無いので、次回にお預けとなりました。


HID,LED,ハロゲン,HIDの順

写真だと分かり難いですが、思っていたより明るいです。
一番明るい様な気もします。

HID壊れたらLoビームもHIDにするかな…
Posted at 2020/09/22 17:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

何とか復活!

何とか復活しました。
WP外してファイバースコープで内部見たり洗浄したりと点検してもらい、致命傷となる様な痕跡はなく、一応様子見で復活しました。

ラジエーターって詰まったりするのかな?
これで水温上がる様なら、近いうちに交換した方がいいかも知れない…
予算あれば、今回やってしまえば良かったんでしょうけど。




isだけど針はMと同じ赤にしてます。



Posted at 2020/09/19 19:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

大型特殊免許取得

今月から自動車教習所に通う事になりました。
トラクターにアタッチメント装着すると車幅が1.7m超えてしまうので、道路走る場合、大特の免許が必要。

教習時間6時間なので、3日通って卒検です。

適性検査久しぶりにやったけど、脳ミソの回転遅くなった気がしました
(笑)あれは慣れだな…


Posted at 2020/09/19 11:38:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お天気良いからオープンで久慈浜迄ドライブ!」
何シテル?   03/07 12:44
2022 7月からNDロードスターに乗り換えました。 318isを上回る旋回性能の高さには驚きました!加速も多分、ロドの方が速い気がします。 少しずつ、自分好み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナックルアームサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 20:27:35
Nielex ナックルサポートアップグレードKit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 17:31:02
ナイトスポーツのエキマニに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 07:49:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020 7月16日に受け取りました。 23年振りの愛車となります!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファミリーカーには全く興味がありませんでしたが、家族も増え12年(12万キロ)乗ったレガ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
購入時にALFA 155、AUDI A4の3台で悩みましたが、 isにして良かったと思っ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2019 12/6〜我が家の愛車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation