• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

未来に生きる

未来に生きる


7日に南三陸町に行きました。





三陸自動車道の志津川インターからサンオーレそではま海水浴場に行きました。

モアイ岩が海面から顔を出しています🗿





一番右側の岩がモアイ岩です🗿

綺麗な砂浜と青い南三陸町の海を見てきました☺️









サンオーレそではま海水浴場から、うみべの広場に移動しました。

うみべの広場に移設されてから初めて行きました。





二体のモアイ像が並んでいました🗿🗿









1991年にチリ人の彫刻家によって制作されたモアイ像です。





東日本大震災後の2013年に寄贈された、イースター島の石を使用して彫られたモアイ像です。











後ろ姿を撮りました。

アンテナに着いているタコは南三陸町のさんさん商店街で以前購入した、タコのおみくじです🐙





世界に二体しかない「目」があるモアイ像と撮りました📸







うみべの広場でモアイ像を見たあとに近くのお店で昼ご飯を食べました。





楽しみにしていた、キラキラ秋旨丼を食べました😋

美味しかったなぁ〜😁







その後は、さんさん商店街 ( 道の駅 さんさん南三陸 ) で買い物をしたあとに帰りました。









「モアイ」とはイースター島のラパヌイ語で「未来に生きる」という意味なんだそうです。








この先もずっと二体並んで、南三陸町の未来を見守り続けてほしいです😌
ブログ一覧
Posted at 2023/09/10 18:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モアイ像
Hirorooさん

海沿いのドライブ
しん・R.Sさん

行くぜ❗東北 2023年秋 3日目
のっち660さん

海中保安官(^^ゞ #海 ...
どんみみさん

南知多観光 離島編
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

2023年9月11日 11:54
名古屋港にあるモアイも目があります。
コメントへの返答
2023年9月11日 12:32
こんにちは😀

名古屋港のモアイ像の写真を見ました🗿
信楽焼で制作されたモアイ像みたいですね!

名古屋に行くことがあれば見てみたいです😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 埼玉県の峠
2024年05月27日 07:26 - 18:24、
586.34 Km 10 時間 36 分、
5ハイタッチ、コレクション1個、バッジ104個、テリトリーポイント1050pt.を獲得」
何シテル?   05/27 20:48
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation