• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん・R.Sのブログ一覧

2023年06月09日 イイね!

気仙沼大島

気仙沼大島
5日に気仙沼(けせんぬま)大島に行きました。







三陸自動車道の気仙沼港インター近くにある場所から気仙沼湾横断橋(かなえおおはし)と撮りました。







この日はとても良い天気でした。

気仙沼湾横断橋を近くで見るのもいいですね😊

このあとに行く気仙沼大島大橋からは気仙沼湾横断橋が見えて、気仙沼湾横断橋を通って仙台方面に向かうと左側に気仙沼大島大橋が見えます😳







停泊中の船と撮りました。







気仙沼大島大橋を渡りました。

気仙沼港インターから次の浦島大島インターには直接行けないので、ひとつ手前の気仙沼中央インターに戻ってから気仙沼湾横断橋を渡り、浦島大島インター経由で気仙沼大島に行きました。







小田の浜海水浴場で海を見てきました。

海水浴のシーズンではないので、静かに海を見ていました。







気仙沼大島 ウェルカム•ターミナルの近くで📸

昼ごはんを食べる前に気仙沼大島を一周してきました。










海鮮丼とホタテ焼きを食べました😋







ウェルカム•ターミナルで買い物をしたあとに、もう一度 気仙沼大島を一周しました。

青い海と砂浜がとても綺麗です!

今度は冬になる前に、また行けたらいいなぁと思っています☺️







気仙沼大島から三陸自動車道の大谷海岸インターまで戻って、宮城県の道の駅 大谷海岸の駐車場に着きました。







大谷海岸の駐車場から海が見えます。

道の駅で買い物をしたあとに岩井崎に向かいます。













岩井崎に着きました。







龍の松です。







潮吹き岩です。










第九代横綱 秀ノ山雷五郎 像です。

江戸時代に活躍し、相撲の歴史で最も背の低い横綱だったそうです。

碑文は流されてしまいましたが、銅像は大津波に耐えて残っていました。







もう一度、龍の松を見てから帰りました。







岩井崎の駐車場から、遠くに気仙沼湾横断橋が見えました。

仙台から気仙沼までは三陸自動車道を通ると二時間かからなくなりました。










次回、気仙沼に行ったときはフカヒレラーメンを食べれたらいいなぁと思っています🦈🍜😄
Posted at 2023/06/09 12:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

コバルトライン

コバルトライン



昨日の早朝に野蒜海岸に行きました。









早起きが出来る皆さんは日の出を見ていたようですが、自分は起きれないので元日に見た光景を思い浮かべながら、野蒜海岸に向かいました😂









野蒜海岸からコバルトラインを通って御番所公園に来ました。









御番所公園からホエールタウン おしか に移動しました。









お昼くらいまで他の車を見たり、話をしていました😊

2週連続のツーリングは楽しかったです!














もう終わってしまったので、24日にコバルトラインを通った写真を載せて終わります。




コバルトラインに行く前に、昼ごはんは石巻市のデリシャスというお店で唐揚げ定食を食べました😁



美味しい唐揚げ定食を食べたあとに、コバルトラインの大六天駐車場で📸




いい眺めです!




御番所公園に着きました。





この日は金華山もよく見えました。




ホエールタウン おしかから少し移動した場所にある、十八成(くぐなり)浜で📸




新しいシートにしてから初めてのコバルトラインでしたが、シカを見ることもなく楽しいドライブでした。

もっと早く交換していたらよかったなぁと思っています😌









夕方に野蒜海岸で海を見てから帰りました。









ブログではビーナスラインや上毛三山の話が続いたけど、宮城県内のドライブも楽しいです☺️









見ていただきありがとうございました🦈
Posted at 2023/06/05 08:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月4日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!




■この1年でこんなパーツを付けました!




RECARO RCS

■この1年でこんな整備をしました!

定期点検など

■愛車のイイね!数(2023年06月04日時点)



1083イイね!

ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・

特にないです。

■愛車に一言




これからもよろしく👍

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/06/04 19:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

妙義山・榛名山・赤城山

妙義山・榛名山・赤城山










ビーナスラインに行った翌日は宮城県から軽井沢ミーティングに参加されていた、44さん・pun-puka さん・めさん。さんの車とご一緒させていただき4台でツーリングをしながら宮城県に帰りました。









長野県の道の駅 ヘルシーテラス佐久南で合流し、妙義山の中之嶽神社に向かいました。

このあとに道の駅 みょうぎ に移動して、近くのお店で妙義山の峠ステッカーを買いに行きました。









この写真は以前に妙義山で撮ったのですが、皆さんと晴れた日に撮りたかったです😅










妙義山から榛名湖までの峠道を通って、目的地に到着しました。









伊香保温泉の方に向かう下り坂は、めさん。さんに先頭をお任せして一番後ろから付いていきました。

後ろから皆さんの様子を見ながら通るのが楽しかったです😊








D'z GARAGE に到着しました。









記念に4台で📸😎

このお店でも峠ステッカーを買うことができました😌

自分はプリンを買いました🍮😆









その後は給油をして赤城山に向かいました。

県道4号線の途中で大きな枝が落ちていたり、お目当てのお店が休みだったりで少し焦りましたが、赤城山の峠ステッカーが購入出来るお店で皆さんと昼ごはんを食べることが出来てよかったです☺️

( 鳥居峠では素晴らしい雲海が見えたけど、お昼ごはんと峠ステッカーが買える店が開いているかが気になってカメラを持っていくのを忘れていました😂 )


舞茸の天ぷらと冷たいうどんが美味しかったです😋









前日に送られてきた、この日の予定の地図に書かれていた赤城北面道路〜金精峠〜第一いろは坂は時間的に行けなかったけど、このあとに行った東北自動車道の上河内SAを含めて、雨でオープンに出来なかったけど楽しいツーリングでした☺️


自分は軽井沢ミーティングには参加しなかったけど、最高に楽しい2日間でした。


ありがとうございました😊

Posted at 2023/06/02 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月02日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン



先月の28日にビーナスラインに行ってきました。









いつも通り仙台宮城インターから松井田妙義インターまで高速道路を利用し、碓氷峠を通ってビーナスラインに向かいました。

この日はロードスター軽井沢ミーティングの日だったので、群馬県に入ったあたりからロードスターを沢山見ることができました😄
















白樺湖が見える駐車場で📸










霧ヶ峰ビーナスの手前で岐阜県からお越しの皆さんと並べさせてもらいました。









写真は撮らなかったけど、霧ヶ峰富士見台からは富士山も見えていました。









三峰大展望台の入口付近で📸
















美ヶ原高原美術館が見えました。









美ヶ原の駐車場で既にTwitterで相互フォローさせてもらっていた、やすっちさんとKayoiさん・minayoさんの車と並べさせてもらいました。


Twitterでは何度も見たことがあるサメちゃんとタコさんを見ることができました🦈🐙










スゴいですね😆









一番奥の車は違う場所に駐車してあったのですが、やすっちさんがオーナーさんに声を掛けてくださり青い車3台で並べさせてもらいました😊









夕方に霧ヶ峰ビーナスの駐車場まで戻り、宮城県から軽井沢ミーティングに参加していた、44 さん・pun-puka さん・めさん。 さんと合流し並べさせてもらいました。

この日はロードスターとたくさんすれ違い、その度に手を振りました👋😎


本当に楽しい一日でした🥳









この日お会いした皆さん ありがとうございました!











昨日、Twitterで自分の車にもサメちゃんが乗ることになったことをやすっちさんにご報告させてもらいました😀

Posted at 2023/06/02 12:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ビーナスラインを通りました。
2025年10月20日 08:56 - 19:19、
576.72 Km 10 時間 23 分、
1ハイタッチ、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント950pt.を獲得」
何シテル?   10/21 03:43
しん・R.Sです。ロードスターに乗るようになってからドライブに行くことが多くなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってから、休日はドライブに出かけることが多くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation