• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーヴの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

トヨタ純正品DIY加工 ハリアーLEDロゴ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
片側だけのスカッフイルミが安かったので落札して遊んでみました。

両面テープがかなり強固なので、ヒートガンで温めて少しづつ剥がします。
2
両サイドにあるLEDがアクリル板を照らして文字が光るように見えるしくみです。

配線が横方向に出てるのを真下に変えたいの加工します。

はるたかパパさんより受け継いだ超音波カッターで赤線部分の一部をカットします。
3
配線が目立たないように配線チューブを通して、グルーガンで真下方向に配線を出します。

両サイド部分に黒いシートを貼ってエコアングルに両面テープで固定します。

4

後席ヘッドレストに両面テープで固定して完成です。

配線は赤矢印部分からシート内を這わせてACC電源に繋げました。
5
通常このヘッドレストは一番低い位置のままですが、一応上下できるようにしました。

上段の写真は余った配線を挟み込んでるだけです。
6
前方から見るととこんな感じなので、違和感ありません。というか誰も気づいてくれません。。
7
昼間はほとんど見えませんが、夜なら「ハリアー」って分かると思います。😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットのデッドニング

難易度:

水アカ等と対決!いろんなとこを磨き!

難易度:

久しぶりのウィンドウメンテ〜新兵器投入👍

難易度:

デンクル イージーロック 

難易度:

ローター パット交換

難易度: ★★

SAEクイックコネクタ接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人間関係に疲れて人と話すのが極度に苦手なアラフィフのサラリーマンです。 今まであまり人の役に立つ人生ではなかったので、車弄りに関しては役に立てるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
60系最初の特別仕様車モーヴです。 ハリアーの美しいスタイルとダークバイオレットの内装に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
16年乗りました。いい車でした。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親過去所有の車
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成14年式 ずっとフルノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation