• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モーヴの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントのどこからか異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
去年くらいからいろんな異音が鳴り出してました。リヤは解決したのですが、フロントのどこからかビビリ音やカタコトと音がします。

助手席の嫁に「そっちから音鳴ってない?」と聞くと「鳴ってるけどどこか分かんない。逆にそっちからのような気がする。」と返されました。

嫁や娘は細かい事は気にしないタイプで「別に故障じゃないんだし、気にしすぎじゃない?」と原因究明を手伝ってくれるそぶりは全くありません。w

自分は一度気になるとずっと気になるタイプです。一人で何度も舗装の悪い道路を走り、手で押さえたりして原因の一つが分かりました。
2
ルームミラー周辺と天井のルームランプユニットが発生源でした。分解して異音がしそうな場所を徹底的に対処した作業内容です。

まずは白矢印のカバーを手前に引っ張って取り、赤矢印の方向にカバー全体をスライドさせるように押し下げると外れます。※突然外れるので注意!
3
ルームミラーの根元を揺らすとグラグラします。一度も弄った事のない赤〇のネジが緩んでました。

ミラーの上に被せるタイプのドラレコを設置し、さらにサンバイザーにロール式サンシェードを設置していたので、わりとルームミラーの位置を調整してました。長年の使用で緩んだのだと思います。

一度ミラーを外してスライドレールにテサテープを貼ってグラつかないようにしてからトルクスT-20で締め直します。それと白いコネクタがグラつくので、一度から外して赤矢印にスポンジを貼りました。
4
レーンデパーチャーワーニング(車線逸脱警報システム)のカメラもわずかにグラつくので隙間にスポンジを詰めました。

施工した後にカメラ機能に影響を及ぼしたかも?と思いましたが、時速50km以上で走行して白線踏むとステアリングが自動で元に戻ろうと作動したので多分大丈夫だと思います。
5
フォワードレコグニションカバーが微妙にカタカタするのでスポンジテープ等で処置しておきます。

また裏側の車両に取り付ける部分にもテサテープ等を貼り異音が出ないようにします。

6
マップランプのユニットを外して揺らしてみるとカタカタ音が鳴ります。こちらの原因はDIY交換したLEDで接着が不十分で重力で落ちてきてました。

よく脱脂してからヒートガンで温めて3M両面テープで接着し直します。スイッチボタンやランプカバーも微妙にガタつくのでスポンジテープで対処しておきます。
7
手に持って思い切りシェイクしても全く音が出ないように対処しました。ランプユニット戻す前に、天井内の配線にエプトシーラーを巻いて異音処置しておきます。

サンバイザーもガタつくので一応処置しましたが、取り外して走行しても何も変わらないのでサンバイザーは大丈夫っぽいです。
8
ついでにドラレコの配線を天井に押し込んだだけの状態だったので、テサテープやエプトシーラーで異音処置をしておきました。

上記作業の結果、見事にカタコト音が消えました(^^♪ 運転席からだと助手席側から聞こえるし、助手席に座ると運転席側から聞こえるのでよく分からなくなってました。


これで完了と思いきや・・・耳を澄まして走ると今度はダッシュボード周辺やAピラー辺りからビビリ音が発生しています。😭

経年劣化で仕方がない事かもしれませんが、できれば全ての異音を根絶したくなったので徹底的に対処しました。-続く-

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア フットライト

難易度:

タバコ置き

難易度:

続・フロントのどこからか異音がします。

難易度:

ダッシュボード 外し方

難易度:

デッドニング

難易度:

ナビバイザー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人間関係に疲れて人と話すのが極度に苦手なアラフィフのサラリーマンです。 今まであまり人の役に立つ人生ではなかったので、車弄りに関しては役に立てるような...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
60系最初の特別仕様車モーヴです。 ハリアーの美しいスタイルとダークバイオレットの内装に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
16年乗りました。いい車でした。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
親過去所有の車
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
平成14年式 ずっとフルノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation