• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaki_S2R1000の"S2R1000" [ドゥカティ モンスター S2R 1000]

整備手帳

作業日:2020年8月27日

ミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
入手当初からイモラタイプだったので、違うモノも試したくなり
2
Amazonでコレを購入しましたが取付ネジの長さが20mmほどあり、ミラーホルダーに締め込んでも締められなかったため、いつものネジ屋さんに行ってみたものの逆ネジがなく、頼みの鉄工所に聞いてみたら6月で閉所したとのこと。。。
ダメ元で旋盤屋さんに聞いてみたら快諾してくれたのでネジ部の長さを17mmにお願いして1週間の出張へ。
3
出張から戻って昨日ようやく2時間ほど時間が空いたので作業再開。
ネジの長さはバッチリでアクセル側はすんなり交換完了しましたがクラッチ側がタンクのステーに干渉するので取り回しを試行錯誤しました。
4
途中、角度調整用のボルトの六角ネジ山をナメてしまい外すのに苦労しましたが無事取付完了。。
精度が悪いのか僕の作業が雑なのか判断し難いところですがナメてしまった箇所のボルトは左右ともステンキャップボルト+スプリングワッシャー使用に変更しました。
キャップボルトには余ってたボルトカバーを付けたら金属色が目立たなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルとフィルター交換[33,500km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

masaki_S2R1000です。 大型自動二輪免許取得を機に後輩から譲り受けたVanVan200に手を加えていたのですが、以前から欲しかったS2R1000があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEROW225Wのタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 10:28:06
"ドゥカティ S4R"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/30 02:05:31

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 S2R1000 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
大型自動二輪免許取得を機に後輩から譲り受けたVanVan200に手を加えていたのですが、 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
モンスターはしばらく冬眠に入ったので先輩から譲っていただきました。 キャブはPWK、チタ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
馴染みの居酒屋の常連さんから譲り受けました。
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
先輩から格安で譲って頂き、センターパイプをストレートにして乗っていましたが結婚を機にセン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation