• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっかーまんの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

ネット検索しても出てこない異音②(修理後)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
【 修理後 】

結果から言えば異音は直りました。

自分のところに車両が戻ってきてから、何回か冷寒時にエンジン始動して異音が出ないことを確認。

【 異音の原因 】

エンジン下部にあるクランクシャフトのシャフトシールの劣化によって密閉不良によるエア漏れ音。
冒頭画像はそのクランクシャフトです。(整備士さんが助手席側から撮影)
画像の赤丸部分からエア漏れしているとのことでした。
2
こちらは図面です。
図面の5番が今回交換したシャフトシール(品番1111 7568 263)になります。
またカラースクリュー(品番1122 7560 062)は再使用不可部品ということで新品に変えてもらっています。


部品代、工賃は当初の見積り通り約95,000円。
(詳細は整備手帳その①に記載)

今回、中古車保証に入っていたので免責金3,850円のみの支払いで事を済ませたのであった(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

インジェクター洗浄

難易度: ★★

オイル補充

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月31日 22:30
こんばんは!

情報ありがとうございます。
直ってよかったですし、安く直ってよかったですね(^^♪

シールの劣化なら添加剤でもいけるかな??
私のはたまに音が出るだけなのでいまだ放置していますが、この情報をもとに今度のオイル交換で添加剤入れてみます!
コメントへの返答
2020年10月31日 23:26
こんばんは。

直るか正直半信半疑でしたが何よりでした。。
ディーラースタッフ曰く、異音の正確な位置はサウンドスコープで確認したとの事でした。

添加剤によるシールの回復は多少なり期待はできるかなと思っています。経過報告待っています。

今回私の場合はシャフトシールが原因だったのですが、ダイヤフラムのゴムの穴空きで同じような異音が出る例もあるみたいです。前の整備記録でコメントしてくださった方がおり、教えてくれました。

プロフィール

「@POWER! おかえりなさい!復活おめでとうございます🎉🎉」
何シテル?   02/19 05:15
お手軽カスタムと定期メンテばかりです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2015年式 3200cc ディーゼルターボ 納車整備(2024年9月) ・ブレーキキャ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
MINIとミニキャブトラックからの乗り換え。 2023年式 ジャンボエクストラ CVT ...
ヤンマー 除雪機 ヤンマー 除雪機
YANMAR ヤンマー JS-865C,A 小型除雪機 2021年11月末JA農機セ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタリア車🇮🇹で初のマニュアル車(軽トラを除く)。ルパンの愛車がフィアットという ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation