• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.の愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2008年11月23日

スーパーラゲージボックス用ルームランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
さて、素材はこちら。
新品カバーはお友達から頂きました指でOK

光源はこの商品ですが、1,490円と安価なのに売り文句の通り、本当に直視できないくらい明るいです。

ソレと、ルームランプ本体は17クラウンの物。
写真で見たときはグレーだと思ったのに色が違う・・・
_| ̄|○ il||li
2
まずは、パネルに取り付ける穴を開けます。
だいたいの形を書いてそれに合せて切りますが、後で微調整ができるよう最初は小さめにします。
3
形が決まったらはめてメグミックスで固定しました。
知っている人は知っていると思いますが、メチャクチャ強力です。メグミックスは。うれしい顔

どうせ見えないトコなので、けっこう雑ですが、キチンと固定できる事が重要ですから・・・冷や汗
4
次に配線工事ですが、今回はココのチューブを通して、リアバックドアに付いている、同型のランプから電源をもらいます。
バックドアのランプは点けっぱなしでも、ドアを閉めると消えるので、その方が確実だと思いましたので・・・冷や汗

余談ですが、このようなチューブ内に配線を通す時は、予め内部にCRCを吹くと楽に通ります。
5
コネクターにエレタップで分配し、下側ランプのコネクターに接続したら、ハイ!完成~わーい(嬉しい顔)

ちなみに、やっぱり色が違うのはイヤなので、新品買っちゃいました冷や汗冷や汗
6
こちらはバックドアの最初から付いているランプですが、ご覧のとおり、同じものです。
7
比較的簡単にできる割には効果が高くて、非常に満足できましたわーい(嬉しい顔)指でOK
(色が違って買いなおした以外はww)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンで悪あがき

難易度:

ドラレコ修理(内臓電池交換)

難易度:

エアコンのルーバー故障

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

甦れ!28年落ち28.9万キロイプー!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation