• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろん助の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月7日

トヨタ純正アルミペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車後、約4年位頑張ってくれました「ヴィッツ用アルミペダル」を交換します♪
2
まず、「アクセントユニット」を外します!コペンは、室内が狭いので作業がやり難いですね😅
3
取替は2回目ですので「サクッと」取外し完了‼️
4
室内にて、「4mmポンチ」を使って「ピン」を抜きます♪作業は、「ポンチ」が有れば楽勝ですね😀
5
新しい「アルミペダル」を「ピン」で留めれば完成です‼️この時、「10mmポンチ」が有れば、ピンを打ち込むのも楽だと思います🙇
6
後は、「アクセルユニット」を戻して完了です‼️
7
以前の「アルミペダル」も良かったですが…より.「スポーティー」な感じになりました😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ペダル取り付け

難易度:

D-sportsフットレスト取り付け

難易度: ★★

純正?ペダルカバー

難易度:

L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか…

難易度:

アルミペダルカバー取付け

難易度:

クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最後の車ですね! http://cvw.jp/b/2835812/46700502/
何シテル?   01/25 12:29
ろん助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5ZIGEN ProRacer FN01R-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 17:30:14
ASTRO PRODUCTS バッテリーカットターミナル B端子用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 18:23:51
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 14:25:48

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2020/1にCOPEN Robeから乗換ました!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生初の、オープンカーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation