• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょう@R56の"2号機" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

シフトノブを交換してみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんか最近、走っててこのSマークのところがカチャカチャうるさいなーとは思ってたんですよ😧

そしたらこの前、ボタンのところが押せないというか、押されたままになってしまったんですよ😧

パーキングからバックもそのまま入ってしまうので交換しようと😧
2
で、程度の良さそうなのを中古で購入。

あえてSじゃないのにしてみました。
3
あまりメッキはすきではないので、
外装に多用しているガンメタに塗装。
4
クリヤーも吹いて完成。


根元の部分も塗装してあります。


ってか、交換したら、
こんなにボタンがしっかりしてるとは!


やはり10万キロ走ると、
こんなとこも疲労破損しちゃうんですね😧🌀

イイね!0件




タグ

R56

関連整備ピックアップ

車検対策で外したLEDウィンカー

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

天井貼り替え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シフトケーブルリンケージ補強

難易度:

不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月31日 9:22
りょうさん
おはようさんです♪

これは結構怖いかも!
交換正解ですね🤗

コメントへの返答
2021年12月31日 14:50
こんなところも壊れるのかーと思いましたよ😧🌀

前からガンメタに変えたかったので
ちょうど良かったです!

プロフィール

「MINI de sports! http://cvw.jp/b/283582/48255894/
何シテル?   02/12 08:33
車歴 フォレスターSG5ゼニスブルー →2007BMW MINI COOPER S ダークシルバー →BMW X1 アルピンホワイト →2011BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 03:09:18
加速不良、坂道遅い イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 07:36:45
Akrapovic改 中間ストレートしたった(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:02:54

愛車一覧

ミニ MINI 3号機 (ミニ MINI)
3台目のR56! 61570km〜
ハーレーダビッドソン FLSTN Nostalgia ハーレーダビッドソン FLSTN Nostalgia
20歳で鬼バイトして無理矢理買った1996FLSTN。 原チャリみたいに気軽に乗れて壊 ...
ハーレーダビッドソン FL パンヘッド ハーレーダビッドソン FL パンヘッド
1956FLH LONERSAGEフルカスタム 2003〜 我が家で一番高級なインテリ ...
ミニ MINI 2号機 (ミニ MINI)
2019/6/24(84.000km)〜2024/2/14(120.000km)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation