• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaims2005の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

シフトケーブルリンケージ補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
2025年2月末、高速走行中にシフトのが左右にグラグラになり、3と4速にしか入らなくなりました。高速降りて安全なところまで移動し、シフトケーブルを確認するとリンケージが外れていました。とりあえず、針金で縛って応急処置。6月15日に再発、針金が緩んだようです。ネットを調べジョイントを抜けなくする固定ジグを自作。0.4mmのステンレスの板を使いましたが、1日でダメになりました。
2
AMAZON.UKで写真のジグを購入しました。送料込み5000円ほど。ねじもついてガッチリした作りですね。
3
きちんと取り付けできました。これで外れることはなさそうです。軽くシリコングリスを吹いておきました。
258,500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックドアオープナースイッチ修理

難易度:

ユピテルLS730取り付け

難易度:

少し涼しくなってきたら… 維持ります

難易度:

給油口カッティングステッカー補修

難易度:

VANOSアクチュエーター交換

難易度:

バイザー 劣化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI 23年目11回目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/1941846/car/1474193/8331414/note.aspx
何シテル?   08/13 20:54
kaims2005です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ネコだいすきさんのホンダ フォーサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 14:35:33
セルモーターが気まぐれな反応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:38:00
LLC交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 15:51:13

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
乗っていて楽しい車です。10年以上乗っていますがまだ飽きません。メンテすればまだまだイケ ...
ヤマハ パス ヤマハ パス
PAS Brace Lに乗っています。
ホンダ フォーサイト ホンダ フォーサイト
FES250SE3の2004年9月初期登録。 4年落ち1万5000km走行時に入手。その ...
ホンダ フリーウェイ ホンダ フリーウェイ
フリーウェイに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation