• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
りょう@R56の"2号機" [ミニ MINI]
寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。
3
分解洗浄してもらい、バルブタイミングも狂っていたようで調整。<br />
<br />
柔らかめのオイルを入れてエンジン洗浄剤も入れてあるので1000kmくらい走ったら再度オイル交換した方が良いとのこと。<br />
<br />
今日引き取りに行きましたが、今までの掛かりの悪さが嘘のように元気に吠えてくれました!<br />
<br />
ここらへんがMINI専門店のAGOの強みだなーと改めて実感。<br />
<br />
AGOじゃなかったら、エラーも出ていないのに色々部品交換されて、しかもたどり着かないトラブルですよね。<br />
<br />
ほんと見た目カスタム屋ではなく、エンジン屋さんで頼りになります🤨👍<br />
<br />
走行距離103.171km
分解洗浄してもらい、バルブタイミングも狂っていたようで調整。

柔らかめのオイルを入れてエンジン洗浄剤も入れてあるので1000kmくらい走ったら再度オイル交換した方が良いとのこと。

今日引き取りに行きましたが、今までの掛かりの悪さが嘘のように元気に吠えてくれました!

ここらへんがMINI専門店のAGOの強みだなーと改めて実感。

AGOじゃなかったら、エラーも出ていないのに色々部品交換されて、しかもたどり着かないトラブルですよね。

ほんと見た目カスタム屋ではなく、エンジン屋さんで頼りになります🤨👍

走行距離103.171km
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2022年01月15日

プロフィール

「MINI de sports! http://cvw.jp/b/283582/48255894/
何シテル?   02/12 08:33
車歴 フォレスターSG5ゼニスブルー →2007BMW MINI COOPER S ダークシルバー →BMW X1 アルピンホワイト →2011BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フードリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 03:09:18
加速不良、坂道遅い イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 07:36:45
Akrapovic改 中間ストレートしたった(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 20:02:54

愛車一覧

ミニ MINI 3号機 (ミニ MINI)
3台目のR56! 61570km〜
ハーレーダビッドソン FLSTN Nostalgia ハーレーダビッドソン FLSTN Nostalgia
20歳で鬼バイトして無理矢理買った1996FLSTN。 原チャリみたいに気軽に乗れて壊 ...
ハーレーダビッドソン FL パンヘッド ハーレーダビッドソン FL パンヘッド
1956FLH LONERSAGEフルカスタム 2003〜 我が家で一番高級なインテリ ...
ミニ MINI 2号機 (ミニ MINI)
2019/6/24(84.000km)〜2024/2/14(120.000km)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation