• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月04日

栃木和牛と鯨が食べれるお店

栃木和牛と鯨が食べれるお店 栃木の真岡の、美食 磊茘 (らいらい)
正真正銘の格付A5クラスの栃木和牛と、
今は、なかなかお目にかかれなくなった(?)
鯨料理が食べられるお店があります。

お店の周りには、入り口の上に和牛の張りぼて
屋根と駐車場には、鯨の張りぼて

ぱっと見、ちょっと怪しい。初めてお店ののれんをくぐるにはかなり勇気がいります(笑)

もう何度も足を運んだことのあるお店。
「記事にしていい?」と写真撮影の交渉。
おばちゃん「ちょっとまってて…」と厨房に…
お肉の証明書を持ってきて、[これも一緒に写して♪」

おばちゃん、出しているお肉には自信あるんだよね。
「ウチのお肉は本物だよ!!」いつも言ってる。

写真のお肉は、おばちゃんお勧めの
特選栃木和牛¥1,500-
ライスと味噌汁(どちらもお変わりOK)、食後のコーヒーが付いたお値段。(写真は二人前)

お肉の味は、もちろん
美味しくなくないわけがない

でも、ウチの一番のお目当てはこれ♪

鯨の刺身 ¥1,500-
赤身、ベーコン、胃袋、などなど…
計6種類の切り身がのってます。
 
鯨の刺身、今じゃ食べた事のない人が多いのかな…
ウチには、懐かしい味です。
ここではほかにも、鯨の竜田揚げなどの鯨料理も出してます。
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2008/09/04 21:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

飛鳥III
ハルアさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年9月4日 21:34
鯨かあ!

給食で食べた思い出が・・・3*年前にあります。

美味しいなんて思った事がなかったです(爆)牛肉・豚肉の代用でしたから(爆)
コメントへの返答
2008年9月5日 18:30
ウチは、夕飯のおかずに、鯨の竜田揚げや、ベーコンが出てました。
父の酒の肴を、ご飯のおかずに貰ってたからかな、結構美味しかった思い出があります。
2008年9月4日 21:38
鯨喰いてぇ~。

↑自分は給食の鯨の龍田揚げ好きやったなぁ・・・ちょっと硬かったけど。


ひょっとしてうちは貧乏やったんかなぁ(笑
コメントへの返答
2008年9月5日 18:38
今や、なかなか手が届かない、高級食材になっちゃいましたよね。
今でも、ウチの辺りのスーパー、鯨の赤身の刺身は並んでます。
2008年9月4日 22:47
この前鯨ベーコン食べました。

自分が子供の時は、ジャンクフードでしたが今は高級食材・・・

変わるものですねぇ。

ちなみに、いつも思うのですがそこまでサシが入っている肉って
人間で言ったら”松村級のデブ”ですよね(爆)

それってどうなん?(^^;
コメントへの返答
2008年9月5日 19:10
鯨のベーコン、昔食べた頃は、もっと安っぽい味がだった気がする(爆)
>デブの牛…
確かに(笑)
実は、牛の脂身苦手。ここまでさしの入ったのは、自分からすすんでは頼まないです。
でも、さすがにおばちゃんのお薦め、美味しいお肉でした。
2008年9月4日 22:58
うぁ~鯨食いたいなあ。
子供の頃、鯨肉の缶詰が好きでしたねえ。

20年くらい前ですが、福岡の博多板付空港のそばに、鯨肉を食わせてくれる食堂があったっけ・・・。
コメントへの返答
2008年9月5日 19:46
鯨の大和煮の缶詰め、ウチも好きでした♪
残った汁を、ご飯にかけて食べた。

どこでどう繋がりがあって、こんな山の中で鯨なのか、聞いたことは無いのですが、不思議です。
2008年9月4日 23:15
鯨の刺身は食べた記憶ないです。
お酒と合いそうですね(^^)
コメントへの返答
2008年9月5日 19:59
ワサビとか生姜で食べるんじゃなくて、にんにく醤油で食べます。

ウチは、日本酒よりもよりもビールかなぁ。馬刺とかよりも、もっと野素な味の様な気がします。
2008年9月5日 0:04
鯨…クジラ…くじら…
どんな部位も食べ方もキライなものはありません(^-^)/

油が乗った刺身は超大好物です^^

お気に入りの酒持参でおじゃましたいです~っ(笑)
コメントへの返答
2008年9月5日 21:25
ここの赤身もうまいけど、ベーコンが美味しいです。

今は、鯨料理を食べれるお店無いですよね。
ここもいつまでも続けられるのかなぁ…
2008年9月5日 9:30
和牛も美味しそうですが、鯨に惹かれます。

大阪に居たころは、冬は鯨の尾の身(鹿の子肉)と水菜のハリハリ鍋がよく出てきましたが、今では尾の身なんてまずお目にかかれませんね。(^-^;

給食で食べた鯨の竜田揚げ、懐かしいです。

9/27にテラノMLの栃木お茶会があるので、ついでに食べに行ってこようかな。。。(^o^)
コメントへの返答
2008年9月5日 20:59
ウチ、以前赤身を持ち帰りで、買ってきたことあります。
尾の身の刺身が出てきたこともあったはずです。
ハリハリ鍋の名前は聞いた事あります。あれ、尾の身をつかってるんですか。

27日のMLお茶会、お邪魔させていただく形で、ミクの方に、コメ入れました♪
2008年9月5日 18:13
うわ~うまそう!

食べたい!食べたい!!
コメントへの返答
2008年9月5日 21:13
[鯨を食べよう]なんてツアーでもやりましょうか(笑)
真岡から少し離れますが、この時期は、那珂川であちらこちらにヤナが設置されてます。
2008年9月5日 19:02
凄い店じゃないですか~
前回のコメントで怪しいなんて言ってしまいました。(._.;)
おっちゃん、おばちゃん、ゴメンね。
コメントへの返答
2008年9月5日 21:18
店構えは、怪しいと思う方が多いはずです(笑)
ウチも仲間も初めは入るの躊躇しました。

街場では、けしてこの値段では食べられような金額です。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation