• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

最期の時に…

最期の時に… 命の最後の時に…
神様が、一つだけ見たい風景を見せてくれると言われたら何が見たいですか?

私は、満月の月明かりに照らし出される、山頂に雪の積もった羊蹄山が見たい。

何か一つだけ、好きな物を食べさせてくれると言われたら、何を選びますか?

私は、これ何ですよ…


べこもち
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2008/11/15 22:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年11月15日 22:35
お持ちとあんこが絶妙にドッキングしてますね~!

パッと見、ウーパールーパーが石に抱きついてるみたい!^^;(笑


コメントへの返答
2008年11月15日 23:48
これ、[すあま]の変形のようなお菓子なんです。黒い部分は黒糖味です。

[ウーパールーパー]…(爆笑)

昔は、熊笹の葉っぱに抱きついてました。
2008年11月15日 22:35
最期に何見たいか…私も考えますねぇ。
林道行けたらいいかなと思ったりするけど、最近はそうとも限らないみたい。
しかも今は冬、林道が閉ざされる季節。
これは少なくとも春先までは生きていなさいということか?(爆)

食べたいものはなんでしょうね。
家系ラーメンかなぁ。
…今だって食べられるでしょと言われそうですが、もう1年近く食べに行かれてません。

とりあえずある目標達成するまでは、最低限生きていたいなぁと思う、今日この頃。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:57
見たい風景とか、食べたい物とかだと、ぱっと思いつくけど…
最後に会いたい人とかだと、なかなか口にできません。

自分の時間が限られているのがわかったら…
自分はきっと、自分の身辺整理に時間わ費やしちゃうだろうな…(汗)
亡くなった人の身の回りの物の整理はとても辛いから、自分の物はなるべく残したくない。

自由にならないのって辛いですよね。
打開策がなかなか見つからないようですね。焦らず辛抱の時って言っても、煮詰まっちゃいますよね。
2008年11月15日 22:56
べこもち、初めて聞きました!
羊蹄山もですが、桃花さんのふるさと北海道のなんですね(^^)
私の最期はご飯と豚汁ととろろ入り納豆を食べてから、南の島の真っ白な砂浜と青い海を眺めてたいです♪
一体どこの人間でしょう(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 0:02
とろろ入りの納豆ですか、今まで組み合わせてみたことのないパターンです。シュウさんは、[海の人]なんですね。ウチはどうも[森の人]の様です。

[べこもち]なぜか子供の頃から、懐かしくて泣きたくなる様な、それでいて忘れて思い出せない大事なものを思い出させてくれるような、自分でも何でこれにこだわるのか理由がわからないんです。
2008年11月16日 0:13
べこもち。。。
はじめて見てはじめて聞いた名前でした。

うちは和菓子ではとても甘い和菓子は苦手です。(><)
べこもちは、そんなに甘くないようでしたら一度食べてみたいですね。^^
コメントへの返答
2008年11月16日 0:30
[すあま]を甘さ控えめにして、もっと滑らかにもちっとさせた感じです。

こちら(関東)でもたまに見かけますが、いつもがっかりする味だったけれど、今回は物産展(駅弁市)で見つけました。それも発売元が、自分が子供の頃育った地区でした♪
2008年11月16日 0:24
羊蹄山はスキーの行き帰りに見ますよ。
綺麗な山ですよね。

私が最期みたい景色は、
水面が鏡のようになって波立っていない、支笏湖ですね。
思い出の場所なので・・・
コメントへの返答
2008年11月16日 0:53
東山のペンションでアルバイトしていた頃、毎日眺めていました。

ウチも思い出の場所なんです。

2008年11月16日 0:28
べにもち、わたしも知らなかったです。黒糖蜜がおいしそうですね。

最後に見たい風景ですか・・・残雪が輝く十勝連峰かなあ。
最後に食べたいものは・・・カツ丼(笑
だって好きなんだもん。
コメントへの返答
2008年11月16日 1:00
[べこもち]
北海道でも、この形で見られるのは、日本海側と函館が多いかも。5月5日端午の節句に食べる和菓子だけど、年中売ってます。

十勝連峰、見飽きない山ですよね。新緑と残雪と青空のコントラストは最高の組み合わせですね。

カツ丼、お腹いっぱいで幸せな気分で逝けそう。
2008年11月16日 1:23
いきなりこんなタイトルに吃驚、どうしたんですか?

最後に見たい風景
土星のリングを前景に見る太陽(まだ見ていない部門暫定一位) または ロックアイランドの木陰から見る海(以前みた風景部門暫定一位)

結局は風景にしても食べ物にしても一番幸せを感じていた時と関連図けらる物を選択するんでしょうね。
コメントへの返答
2008年11月16日 2:31
>土星のリングを…
これはかなり難易度高そうですww
でも、神様なら叶えてくれるかな…

>一番幸せな時…
言えてるかなぁ…
未来を見ているか、過去を見ているかによって、選ぶ物が違うような気がする。
2008年11月16日 1:41
今日も快眠不可能らしい冷や汗

このブログがアップされてから、暫く考えてみたけど…

>最後に見たい景色…
オーストラリアのエアーズロック頂上で、一晩中星空を眺めていたいかな…
若しくは、誰もいない海。
>最後に食べたいもの…
1品となると困るw
旨い肉も寿司も広島お好み焼きも食べたいw
でもホントにその時だったら、最愛の人が作る手料理が良いかなうまい!
ご飯、鮭、味噌汁。
これで良いかな(*´∇`*)
コメントへの返答
2008年11月16日 2:45
今夜も咳酷いのかな?

古河に、広島風の美味しい(たまぁ~にハズすけど…)お好み屋さんあるよ(ニャ)

星かぁ、ハワイの天文台のメッカってどこでしたっけ?あそこも星が綺麗らしいですね。
[最愛の人の手料理]かぁ…
男の人らしい答えだね。大和魂さんらしいのかな。

自分を愛してくれる人が側にいてくれたら、なぁんもいらんなぁ…
2008年11月16日 9:54
なるほど!

白と黒でベコ(牛)餅かな?

まさか牛ミンチ入り餡子ではないでしょう。

わかります。
コメントへの返答
2008年11月16日 13:39
名前の由来は色々あるようです。

黒白がらで牛(ベコ)から来たとか…
米粉(べいこ)からきたとか…

2008年11月16日 10:06
最後に見たいもの・・・
まだ思いつかないです。

最後に食べたいのは・・・
母の作ったコロッケかな。

べこ餅食べてみたいです。
コメントへの返答
2008年11月16日 13:44
最後に見たいもの思いつきました?
意外と一つて言われると悩みます。

お母様の[コロッケ]かぁ…
料理上手なお母様なんですね。
息子にそんな風に言われたら、嬉しいだろうなぁ…
2008年11月16日 19:07
べこ餅大好きです!

本州の方はベコ餅はないのですか?
こちらではコンビニでも普通に売ってますけど・・
やはりこの手の物は、おふくろが作ったのが最高ですね♪
コメントへの返答
2008年11月17日 11:48
たまに物産市みたいな時に見かける事はあるんですが…
めったにお目にかかれません。

北海道だと、昔はごく普通に家庭で作られてたお菓子でしたよね。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation