• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

珍客 (BAT)

珍客 (BAT) ちょっと前に家に帰って来て、着替えに自分の部屋に行こうとしたら、目の前を黒い物体が横切った?!
照明をつけたら、黒いもんが飛び回ってる(汗)
なんと、コウモリ
「コウモリがいるww」と叫んでも、ウチの男ども最初は信じてくれなかった(泣

[コウモリ]苦手なんだよね…
でも、家には、私よりさらに飛ぶ物系が苦手な少年Aと、車椅子のおやじB様…
根性で、虫取り網で捕まえて、外に逃がしました。
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2008/12/10 22:35:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

新素材
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 22:44
昔小学校の時食堂で捕まえましたo(^-^)o

結構カワイイよ~
コメントへの返答
2008年12月10日 23:06
コウモリは苦手ですww(泣)

どうも、あの毛のない羽(?)の質感が駄目…
ヘアレス系の犬とか猫も苦手
2008年12月10日 22:46
羽を閉じてるとモモンガとか
ムササビみたいで可愛いく見える、、、
飛ぶと怖いけどねぇ~

なんでアミで捕まえようと思ったんです?
窓開けてもお引取りいただけませんでしたか?
コメントへの返答
2008年12月10日 23:14
理由をのべよと言われると…
「わかんないけど怖い」としか言えない…(汗)

窓開けててもどうにもお引き取りいただけなくて、これい以上室内飛ばれると、自分の喘息の発作の方がこわいので。

壁に止まってるとこに、網を近づけたら、向こうから乗り移って来た♪
2008年12月10日 22:57
なんで桃花さんちの中にいたんでしょうね…?^^;
コメントへの返答
2008年12月10日 23:15
どこから入ったか、いまだに不明?
今日、開けたのは玄関だけ(汗)
2008年12月10日 23:00
洞窟にお住まいで?なんて~f^_^;
コメントへの返答
2008年12月10日 23:17
橋の下?だった様です(笑)

まだ、心臓バクバクしてる(泣)
2008年12月10日 23:59
忘れもしない昨年の8月、窓を開けていた1階の部屋になんと
コウモリが舞い込んで来て、もう家中が大騒ぎで大変でした。
(^^;)

緑の少ない住宅街なんですが、意外な所に居るんですね。
コウモリって。

コメントへの返答
2008年12月11日 9:57
コウモリは家の周りで飛んでるのを見かけたことは何度もあるんですが、何時どこから入ったかが、不明なんですよ。

どうしてだか、無茶苦茶苦手なんですよ。どっちに飛んで来るのか予測できないのも嫌だし、あの質感も苦手。
2008年12月11日 0:18
すごい珍しいですね(*^o^*)

剥製にはしないでねwww
コメントへの返答
2008年12月11日 10:00
ツバメやスズメはよく軒先に来てて、コウモリも先日電気メーターに居座ったりしてた家ですが…

コウモリもパニックってましたが、こっちも(自分)かなり、パニック時様態でした。
2008年12月11日 0:37
都内の公園は夕方になると乱舞してますね。
どこに住んでるんだか?思っちゃいますが結構住める所が
有るんでしょうね。
コメントへの返答
2008年12月11日 10:02
家の辺りだと、夏場は橋の欄干の下なんかに居るみたいです。
以前の家は、屋根の瓦の隙間に住み付いてました。

寒くなるこの時期はほとんど見かけないんですが…
2008年12月11日 5:24
コウモリは入った事ないですが、
ず~っと前私の軽トラの運転席に、
カモメなら入って来た事があります。
夏場は窓全開なので、港を走行中助手側の窓からです(笑)
でもカモメはめんこいですよ♪
コメントへの返答
2008年12月11日 10:06
カモメ?!

カモメならまだ、もう少し冷静で居られるかな(笑)
でも、車の中に突然入って来たら、慌てて急ブレーキかけちやいそうです。

コウモリの方がずっとちっちやいんですが、苦手です。

2008年12月11日 11:08
夕方薄暗くなってからフライで釣してて、あたりがあったんで糸巻いてたら

なぜか糸の先が、お空にパタパタ~



何故かコウモリ釣れました(笑
コメントへの返答
2008年12月12日 1:33
フライで、自分を釣った人は見たことあるけど…
疑似餌を虫だと思っちゃったんでしようか(笑)

当然、針外すのに触ったんですよね。
ウチは、恐くてまともに正視できない(汗)
2008年12月11日 23:07
コウモリ見たこと無いです。
北の国には住んでいないのかなぁ~

桃花さんは、コウモリ苦手ですか?
私は一度見てみたいです(^^)
コメントへの返答
2008年12月12日 1:37
[家コウモリ]は、道南にはいるみたいだし、北海道固有の絶滅危惧種のコウモリが居るらしいですが、ウチも北海道にいた頃は、見たこと無いです。

どうもあの顔つきも、あの羽の質感も苦手ですww
胴体は意外と毛深いんで、びっくりしました。


プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation