• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

ニセコ

ニセコ なんだか懐かしくなって…
古い写真をめくって見てました。

二十年前のニセコです。

こんなとこでも、犬連れてます。
もちろん桃と花ではありません(笑)

山は、今も変わらずに静かにそこにあるんだろうなぁ… (当たり前だろ…)



それぞれの大きな写真は、愛車紹介のフォトギャラリーにあります。
二十年前にネガからプリントした物を、スキャンでPCに取り込んだ画像です。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2009/01/11 00:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

0803
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 4:41
まん中の夕日の写真、良いですねぇ。
CM写真の素材として使えそうです。
自分のルーツに根差した写真ってフッ見たくなることがあります。
私の場合、まだ、繁華街になる前の商店街だった頃の六本木かなぁ?

コメントへの返答
2009年1月12日 21:46
そこに住んでたから、チャンスに恵まれました♪

雪の便りを聞くこの季節は、無性にここに帰りたくなります。
北海道を出る事を決めた時は、いずれ帰るつもりでいたんで、今でも何か忘れ物をしているような気持ちになる事があります。
2009年1月11日 5:26
どれも美しい~♪ 薄着の桃花さんももちろんです!
こんなに綺麗に思い出の写真を残せてうらやましすぎです。

自分の思い出の山となると、やはり三保の浜から見た富士山です。
羊蹄山、違うってわかっていても富士山思い出して懐かしくなります。
コメントへの返答
2009年1月12日 21:52
放浪していた時期(爆)があるんで、写真は少ないです。
ここの写真だけは処分できずに今でも手元に残ってます(笑)

羊蹄山、綺麗でしょ♪羊蹄山を知らない人に「富士山だよ」ってこの写真見たら、騙されるかなぁ…
私は、富士山を見ると羊蹄山思い出して懐かしくなります。
2009年1月11日 6:59
おお ニセコじゃないですか。
こんな景色、スキーシーズン中なかなかお目にかかれませんよ。
こりゃベストコンディションですね。
こんな日だったらワクワクしちゃいます。

美しい羊蹄山ですね。
そして美しい夕焼け。
それにも増して桃花さん、お美しい方ですね(^^)
初めてお目にかかりました。

山は静かにここにありますよ。
でも私が行くときは決まって完全に顔を出してくれないですね
照れ屋なのかな(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:00
たぶん一年で数度しかない好天かな?

アルバイト中は、意外と滑りに行く時間が無くて、屋根裏部屋に雑魚寝で、食事付きというだけでお金がもらえるわけじゃなかったのに、今考えるとよくここにいたと思います(笑)

快晴の羊蹄山もいいですが、夕日に照らされる山はもっと綺麗。
でも、満月に照らし出される雪の羊蹄山は幻想的で、一人雪原に立って見ると、別世界にいるような気分でした。
もう一度見たいなぁ…
チャンスがあったら、ぜひ見に行って見てください。

ウチの写真は…
二十年前ですから…
今は別人?(爆)
2009年1月11日 7:17
こんなとこ、ボードで滑りたいわ~


コメントへの返答
2009年1月12日 22:03
パウダースノーの最高の雪質で、滑ってみたいの当然ですよね。

リフトも道具も安くっても、もう運動神経に自身が無くて滑れませんww
2009年1月11日 11:41
20年前・・・まだわたしが道民になる前だ。(笑

美しい山の写真は、心和みますねえ。^^
コメントへの返答
2009年1月12日 22:07
東京に来たばかりの頃は、どこにも山が見えないのがとても辛かったです。
日常の中に常にどこかの山がいつも見えていましたから。

今、この時期は、富士山に浅間、赤城に榛名、男体山に日光連山、那須連山、筑波山…
関東を囲む山を一回りで見られる場所です(笑)
今日も綺麗でした♪
2009年1月11日 16:21
20年前…わたしゃ鼻水垂らした子どもでした~(ウソ

うちの相方はまだ産まれてませんでした~(ホント

真っ白な風景には憧れますねぇ(*^o^*)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:10
相棒様はまだ生まれてなかったんですかww(汗)
そんなにお若い方だったの(驚)

雪の季節になると、無性に帰りたくなるくせに、雪の無い生活のありがたさをしみじみ感じてます(笑)
2009年1月11日 22:04
昔ひらふに行った時、リフトの頂上から板担いでアンヌプリの頂上まで登って、羊蹄山を眺めながら滑ったのを思い出しました(^^)(ホントは滑走禁止だったかな汗)
桃花さん=ワンコ連れのイメージ!?(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 22:13
地元の人達は、結構スキー担いで山頂まで登ってましたよ(笑)
当時は禁止されてなかったかな?

自分でもこの写真見て、『犬連れてるよww』と笑っちゃいました。
最近は、しっかりそのイメージありますからね(笑)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation