• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

買い貯めww

買い貯めww [ガソリン価格が上がり始めたもよう?]
との噂を聞いたので、灯油の買い出し。(後40リッター切ったので)

前回よりはかなり安いリッター65円♪
また上がるんかなぁ…
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/01/23 13:32:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年1月23日 14:25
あんまし変わらんかったりして~♪
コメントへの返答
2009年1月23日 15:30
それも考えたけど、[これ以上下がらないかなぁ…]っていうのと、さすがにポリタンク2カン切ると、心細くなってきました(汗)
明日からまた冷えるみたいだし…
2009年1月23日 16:46
腰痛にならないよう、くれぐれも気をつけてください(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:24
一缶20キロ、結構腰にきますww

最近は背筋強化したせいか、やらなくなりましたが、何度かぎっくり腰を経験してるんで、持ち上げるときは細心の注意をはらってます(笑)
2009年1月23日 17:48
下がってました先日105円で今日は97円でした(?。?”)

家は灯油はドラム缶買いです…200(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 22:29
う゛っ・・・
105円て高いですね(汗)
ウチの辺りでは2・3円上がってるところがあります。高いところで今日は100円でした。

ドラム缶を買って、配達してもらいたいけれど、この辺、配達してもらうと割高になってしまいます。
2009年1月23日 18:42
うちは石油ファンヒーターは朝の寒い時にしか使わないのでポリタンク1つだけ買いました。
日中は晴れていれば外出して歩いていれば体が温まるし、
お日様の温もりだけでも充分暖まるかな。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:33
同じ埼玉でも、そちらの方が少し暖かいですよね。
ここ、埼玉といっても群馬や栃木に接してるから夜は結構冷えます。

晴れてお天気のいい日は、上州の空っ風が、山からつめたい風持ってやってきます。
信号待ちしてると、ハイエースでもゆれます。
2009年1月23日 20:36
北海道は去年灯油が高かった時は、
年金暮らしの方なんかは、図書館に行ったり、
病院に行ったりして灯油を節約したそうです。
桃花さんもしってる通り400Lのタンク20日しか持ちませんものね。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:38
北海道も灯油価格、少しは下がりました?
ラッタンさんのとこは、船の軽油も必要だから厳しいですよね。

そうそう、灯油の給湯器使うともたない。今は床暖とかしている家も多いのかな?屋根の雪溶かすシステムやセントラルヒーティングしちゃう家もあるとか…
ウチがいた時は、なかったなぁ。そんな便利なもの…
ストーブの煙突に巻く、床暖のじゅうたんがあった記憶があります。
2009年1月23日 21:39
桃花さんもご存じの通り、北の国の灯油の値上がりは命を脅かします。
灯油は必需品。安定供給をして欲しいですね。
コメントへの返答
2009年1月23日 22:43
一日中布団の中に居たって、凍死しちゃうところもありますよね。北海道は…(汗)

大体が、お年寄りの方が住んでいる家ほど古いんですよね。古いほど、暖房効率悪いし…
2009年1月23日 23:01
うちはアレですよ
マンション四階なんで
しかもエレ無し(汗)

寒さには厚着で対応してます
又の名を貧乏とも…
コメントへの返答
2009年1月23日 23:20
[エレベーター無しの四階]なつかしぃ~♪

昔、住んでいた場所はそうゆうとこでした。おまけに風呂なし(爆)
まあ、隣が銭湯でしたが…

で、そこの場所が、新宿の山手線の中でした(笑)
2009年1月23日 23:56
赤いダットラで配達じゃないんですね。www
コメントへの返答
2009年1月24日 0:34
[赤い奪虎]ではありませんでした(笑)
下ろすのは、こちらの方が少しは楽かな…
でも、重かったww
2009年1月24日 1:44
ガソリン値上がりしてますね

さらに上がる前にガソリン満タンしときました(゜▽゜)

灯油も入れなきゃ!!
ε=ε=┌( ≧▽)┘☆ヽ(o_ _)o-ドテッ
コメントへの返答
2009年1月24日 9:57
ウチの辺りも上がってます(泣)
2月に山形行き考えてるんで、2月一杯安値でもってほしいです。
灯油に暖房を頼ってるから、車にガソリン入れるのと一緒で、いつ買うか迷います。
2009年1月25日 10:44
こっちに越して来て、ガス&石油とは無縁な生活でして…

必然的に着ダルマ風味になってます

まだ上がりそうな気配ですね
コメントへの返答
2009年1月26日 1:36
ここら辺、夜はほんと冷えます。
桃と花の飲み水が凍る時もあります。
以前は、外水道が凍った年もあったけれど、ここ数年凍らなくなりました。

ガソリンが安値になった時、[いずれ上がるよ]という経済コメンテーターの方がいましたが、[やっぱりか…]っていった気分です。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation