• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

タイヤ交換中

タイヤ交換中 完全武装で
(花粉にたいして…)
タイヤ交換始めましたww

さて何分かかるか…
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2009/03/19 10:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

JETフィッティング中。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 10:29
やってますね、ご苦労さんです。

ちなみに、私の時はヘナチョコ・車載ジャッキで1時間15分かかりました。

ちゃんとしたジャッキ、欲しいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年3月19日 12:01
強力なジャッキに助けられ、1時間半で終了しました。
(^_^)v

非力ゆえ、タイヤはめるのに一苦労…
汗だくになっちゃいました。
2009年3月19日 10:57
マスクして急激な運動すると酸素摂取量が足りなくなるので体力が続きません(吸気抵抗が増えますからね)ゆっくり行動しましょう。
めまいして気分悪くなりますよ~。
コメントへの返答
2009年3月19日 12:05
酸欠にもなりますが、花粉用メガネが汗でくもって見ずらくって、結局外して作業しました。

やっぱりMTタイヤは重いww
腕がパンパン。
2009年3月19日 15:12
タイヤ保管場所がガススタなので、今回もお願いしちゃいました
只今順番待ちデス
(車載ジャッキでの作業は躊躇してる軟弱者です)
コメントへの返答
2009年3月19日 16:59
持ち込みでやってもらおうかとも思ったんですが、タイヤ積むのが面倒だったのと、工賃がやっぱりもったいなくて…

幸いしっかりしたジャッキはあるんで、何とか自分でできるけど、ウチも車載ジャッキだったら、挫けます。
2009年3月19日 18:52
エエジャッキ持ってるやん(笑

これなら楽チンや。
コメントへの返答
2009年3月19日 21:47
以前は、キャラバンやハイエースのスーパーロングもあったので、ジャッキがなぜか四つもあります(笑)

大きいジャッキ使っちゃうと、車載ジャッキは使いたくなくなります。
2009年3月19日 19:27
下回り凄いきれい!!
こっちの車は塩カルで真っ赤です。
ホイールがくっ付いて、はずれない事もあります(笑)
コメントへの返答
2009年3月19日 21:50
エクストレイルは、今年初めてスタッドレスを履きました。
スパイク禁止になってから、塩カル撒かれる量が半端じゃないようですね。

マフラーのタイコ部分はぶつけてへっこんでます。
2009年3月19日 21:39
右側のタイヤ置き方正解です^^

しかし4駆タイヤ重たいよね!!
コメントへの返答
2009年3月19日 21:53
タイヤ交換に関しては、みっちりしごかれましたから…(笑)

ビッグホーンのタイヤよりは軽いけど、穴にはめる時タイヤを支えていた膝の上辺りが、アザだらけになってますww(爆)
2009年3月19日 22:21
おおっ ご苦労様です。
うちはすでに取り替えました。
雪あったのに(爆)
ちなみに、Dで無料でやって貰っちゃいました。
コメントへの返答
2009年3月19日 22:55
今月いっぱいはスタッドレスでいようかと思っていたのですが、天気も体調も良かったので、思い切って換えちゃいました。

北関東・南東北は、まだまだ花粉飛んでるんで、MTタイヤに換えましたが、林道はおあずけです(泣)
2009年3月19日 23:01
わたしゃ車載ジャッキで上げるのも面倒だし、家の前が砂利なので、いつものお店にタイヤを積んでいって「リフト貸してねっ!」で、エアインパクトでやっちゃいます。^^;
コメントへの返答
2009年3月20日 23:35
今回、一本だけナットが回らず、パワーレンチの上に乗って(エクスの縁に手をかけて両足レンチの上)、やっとナット回りました。

何で一本だけ異常に硬かったか今気が付いた…
先日、ブレーキ見てもらったときエアインパクトで締め直されたからだww

エアインパクト、ナットなめてしまいそうでちょっと恐いです。
2009年3月20日 0:09
お疲れさまでした♪

スタッドレスに換える時は寒いからちょうどいいけど、今の時期は暑いですよね(^_^;)

自分は夏タイヤを新調ついでに交換予定です(^^)
コメントへの返答
2009年3月20日 23:39
今日もまだ二の腕が筋肉痛ですww

トレーナ着て、作業ジャンバー着てたので中のトレーナーがビショビショになるだけ汗かきました。
少しは痩せたかなぁ(爆)

おっ!!タイヤ新調ですか、どこのタイヤにするんですか?
2009年3月20日 6:10
フロアジャッキとエアインパクトで30分あればOKです。
しかし、OZの方はセンターがなかなか出ないので
エアインパクトでの締め付けはご法度なんですよね。
ここだけ慎重に手作業です。
コメントへの返答
2009年3月20日 23:47
凄い!!30分ですか。

1時間半の三分の一以上は、穴をあわせてはめ込むのにかかりました(泣)
なんかコツがあるんでしようか…

ナット外すのも締めるのも、なんか好きなんですよ。あの回している時が…
エアインパクトって、あの[ガガガ…]って音が苦手です。
2009年3月22日 4:42
タイヤ交換お疲れ様でした。
いいジャッキですね~。私のは、20年以上前の物ですが、まだがんばってもらっています。

最近体力が低下気味で、今年はフィットと軽のみスタッドレスにしましたが、MPVは交換しませんでした。(-_-)
コメントへの返答
2009年3月22日 18:22
今日になって、やっと腕の筋肉痛が治まりました(笑)
ジャッキは、以前ハイエースに使ったときに重さに耐え切れず落ちてしまった時、その大事さ痛感しました。

この不景気のご時勢、他の整備やメンテナンス、自分でできる事少ないから、こんなところくらいしか節約できないんで。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation