• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

熱気球

熱気球 渡良瀬運動公園(栃木県藤岡町)でおこなわれた、

渡良瀬バルーンレース2009

4月3日(金)の朝の競技スタートの様子です。

フォトギャラリーに画像UPしました。

ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2009/04/14 22:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2009年4月14日 22:38
行きたかったけど行けなかった。
昨年より派手でございますな。この2週くらい前に関宿あたりで練習されていた気球10くらいを見かけましたよ。

コメントへの返答
2009年4月17日 1:28
今回土日はレース自体は、熱気球あまり会場の近くまでは来なかったみたいです。

金曜日の早朝のレースは大体いつもこの会場からのスタートみたいです。
2009年4月14日 23:43
今年もおこなわれたんですね♪

うーん、一度乗ってみたい(^^)
コメントへの返答
2009年4月17日 1:30
体験搭乗なんかもありますよ。

係留している熱気球には乗ったことありますが、自分も動いているのに乗ってみたいです。
2009年4月15日 3:21
すげー
圧巻ですね
コメントへの返答
2009年4月17日 1:32
目の前で熱気球がぶつかりあっしまうのではないかと思えるスペースの中でどんどんと膨らみ、飛び立っていく光景はほんと圧巻です。
2009年4月15日 15:12
4日に見たかったけど、あっこ家を出たのが昼だったから見れなかった(´Д⊂
間近で見たらスゴイ迫力なんだろぅなぁ~♪
コメントへの返答
2009年4月17日 1:33
来年もチャンスはありますしね寒いのに耐えられるなら、茂木でも秋に大会がありますよ。
見に行くと感激できますよ。
2009年4月15日 19:51
凄ぇ~~~~~!!


燃焼音も凄いんやろな。
コメントへの返答
2009年4月17日 1:35
休みの朝、自宅の上空を飛ぶ熱気球のバーナーの音で目が覚めることがあります(笑)
2009年4月15日 22:50
う~ん、素晴らしいっ!

今年こそは・・今年こそは・・・っ・・・夏のバルーンフェスに行かねばっ!
コメントへの返答
2009年4月17日 1:36
ぜひ早起きして行って見ては…

ただ風任せの競技ですから、飛び立つ場所とゴールの場所が直前までわからないことが多いです(汗)

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation