• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

北海道旅行 9/20・21(道の駅 忠類)

 北海道旅行 9/20・21(道の駅 忠類) 忠類は、宿泊施設や温泉、キャンプ場も併設されているので、夜間になって車中泊の車がけっこう居ました。自然の中にある割には近くにコンビにもあって買出しできたし、温泉もあって、とてもいいところでした。
この日の車中泊参加者は、桔梗@ZD30さん と Nao@北の国さん
お昼はと夕飯は、ホテルに併設されているレストランで済ませることに。さすがに、朝食べたねこ食の玉子丼が効いていて(ご飯少なめでお願いしたのですか…)お腹が空いていなかったので、[生キャラメルパフェ]、夜は、せっかく十勝に来たのですから[十勝豚のしょうが焼き]
その後、近くのコンビニまで花をつれて買出しに行ったり、
天のお散歩でビュー(笑)
風が強かったので落ち葉がカサカサ走り回っていて、天はそれを嬉々として追いかけてました。(今でも風に舞う落ち葉を追いかけるのが好きです。

夕飯を食べてから、三人で車の側で飲み始め。寒くなってきたので温泉に。
温泉からあがったあと、桔梗さんとNaoさんと、ワインなどを飲みながら話し込んでましたが、暖をとる焚き火があるわけではなく、
寒さに耐え切れなくなり寝る事に…
桔梗さんは、車中泊の予定は無かったらしく(車中泊用品無装備)ところをお誘いしてしまったのですが…
なんとその日に限って、
最低気温は4.4℃
(この最低気温十月中旬にかけての気温。)
寝袋の中でも足が少し冷たいと感じる気温でした。
桔梗さんが凍えてしまわないかと心配してましたが、時々車が動いている気配があったので、生きているのを確認しつつ寝てました。
(画像は、桔梗さんからいただいた物です)
車中泊のもう一人のNaoさん、荷台にお布団を積んでの車中泊。ジムニーでは窮屈だった事でしょう…(汗)
車中泊にハマりそうな気配でしたが、その後車内がどう変化したのでしょうか?春になったら是非、車中泊&林道レポートの記事でもUPして下さい。
密かに待っています。



翌朝、かわねこさんを忠類で迎えて、かわねこさんが持ってきてくださったお菓子(ありがとうございます。m(_ _)m)を食べながらおしゃべり。

せっかくの連休というのに、2日間同行してくださったNaoさんは、ここで帰路につく事に…
次回お会いできる機会には、万全の体調でお会いしたいです…(汗)
(普段はもっと元気印の人間ですので…)色々ありがとうございました m(_ _)m
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2009/11/28 21:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充電ドライブ!
DORYさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 22:10
天坊主が、覗いてるわ~(笑
コメントへの返答
2009年11月29日 7:28
なかなか妖しいでしょ~(笑)

野菜コンテナで寝れてたのに…
今じゃ登って遊んでます。
2009年11月28日 22:42
北海道旅行、いいですねー(^_^)

みんカラ始めるのが1ヵ月早かったら、ご一緒できたのになぁ(笑)
気ままな旅は、車中泊がいいですね!

私も、道内旅してまわってたときは車中泊でした。
朝早起きした時の、景色がいいんですよねー。
次回いらした時は、ご一緒しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 7:34
北海道旅行は三年ぶりでした。
近かったら頻繁に行けるのに…

犬を連れてマイカーなので、一回行くだけで諭吉さんが片手以上かかります(泣)


今回は、北海道のエクストレイル乗りさんとのオフが出来なくて残念でした。
2009年11月29日 8:07
パフェ、美味しそー。桃花さんの写真は本当に食欲そそりますね。

4枚目の写真、拡大して初めて・・・Wwwww!! かわいい!

天ちゃん、お家から何百キロも離れた所でお散歩デビュー!?
一応車の中は「お家」というスタンスなのですね???(笑)

かわねこさんのページで、シッポ姉弟の写真拝見しました。可愛いー♪
コメントへの返答
2009年11月30日 21:53
乳製品は外出中にはあまり食べないようにしているんですが、疲れると食べたくなっちゃうんですよね…(汗)

>車の中は「お家」というスタンスなのですね
はい♪
車中は第二の我が家ですからww(爆)

花と天のご対面、少し編集してからYou TubeにUpしようと思っていたのですが、面倒で延び延びになってて…
とうとう、そのままUPしたら、アップロードに40分もかかってますww(汗)

こちらには、明日にでもUpできると思います。
2009年11月29日 19:00
9月末で4℃とは。


凍死しそうですね。

今の気温と変わらないなんて、

流石、北海道ですね。
コメントへの返答
2009年11月30日 21:54
関東の人間なら、低体温で死亡するかも…(汗)
条件によっては、雪の降る気温ですから…

でも、その寒さが色んな風景を見せてくれたりもします。
2009年11月29日 21:34
桃花さんが楽しむと言うより、私が楽しんでしまった感があります。
しかし、4℃だったんですね。すっかり桔梗さんと「ロゼ」を作って飲んでいたので寒さを感じませんでした(爆)
ジムニーの車中泊は、確かに窮屈ですが室内が狭い分、暖かく過ごすことができました。
最近ニードルフェルトをカーペットの下に敷き詰めたので、冬も・・・(爆)
また機会があったら遊びに来てくださいね(^^)
多分うちのジムニーはキャンピング仕様になっているかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:59
ご無沙汰してます m(__)m

その後、桔梗さんとねこ食でプチオフしたようですね…(にゃ)
[ねこ屋食堂]気にいっていただけた様で、お誘いしたかいがありました。

ジムニーでの車中泊、男性の方にはかなり窮屈かとも思いますが、それはそれで、大きな車では行けない場所まで行けるので羨ましいです。
くれぐれく、山親父との遭遇にはご注意のほどを…(笑)
2009年11月29日 21:45
↑ガクブルでしたよ。

4度じゃ、死にませんが。

桃花さんが来道する前までに、ベッドキットをつけるはずだったんですが…
積んでおかなきゃならん物は、いつまで経っても積まないとダメだと言うことが判りました。

コメントへの返答
2009年11月30日 22:02
最初、お誘いしていいものかと悩んだのですが…
まさか、毛布も何も無かったとは思っていなかったもので…(汗)

これから、ウインタースポーツが楽しめる季節、そちらの方が忙しくて、春まで延ばし延ばしになってしまいそうですね。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation