• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月06日

[0]から[750]

[0]から[750] 岩内の海を眺め、お握りをほおばりながら、考えた。

このまま海岸線を行くか…
可能性は薄いが、紅葉を期待して山に向かうか…

快晴の羊蹄山も見たいし、ニセコは、ウィンターシーズに二度ほど住み込みで過ごした思い出の多い場所。 山を見ちゃうと行きたくなっちゃう。
という事で…
写真は、まるで空にダイブできそうなニセコパノラマライン
海抜0mから、
いっきに750m駆け上がりました。




目指した場所は、[ニセコ五色温泉][ニセコ野営場]
やはり紅葉には少し早かったですが、雲ひとつ無いニセコの山。
久しぶりに[宇宙]を感じられる空を見ました。

翌日の昼頃までに函館に付きたいと思うと来た道をもどり、
[道の駅 くろまつない辺りで仮眠が賢明な選択ですが、それも面白くないww
昔から大好きな倶知安に抜ける道で山を下りて、
温泉が併設されている[道の駅 名水の郷 きょうごくで、温泉に入り仮眠をとる事にしたのですが、この選択に大きな落とし穴が…
[道の駅 名水の郷 きょうごく立派な公園ができて、子供連れには最高
ただ…
犬連れには、お子さんが多いんで、犬を車外(牽引フック)につないで外で休ませ、自分は車内で仮眠取るというのは不可能でした(泣)
それに…
車に犬達を残して離れるには、この日は暑過ぎww

日暮れまで、沢山のお子さん連れの家族と話したり、お婆ちゃん柴犬を連れた、軽ワゴンの車中泊仕様年配のおじ様とたっぷり話したり。お話しているうちに、なんと春日部(同じ埼玉)からいらした方で、お互い笑っちゃったり…
温泉には入れなかったし(笑)、ゆっくり寝ることはできなかったけれど、思い出深い出逢い場所となりました。

結局…
その後、北海道の街灯がほとんど無く、星が見える真っ暗な夜道を走り(爆)
[道の駅 とようらで仮眠となりました。[道の駅 とようら新しい建物で、トイレが綺麗なのが嬉しかった。ただ、ここの道の駅、国道沿いなので車の音が気になる方は裏の駐車場の方がいいかも知れません。自分には、車の走行音がいい子守唄になってました(笑)

フォトギャラリー に、写真を少し載せました。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2010/01/07 01:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年1月7日 7:22
一度行きました

倶知安町に友人が居ます

その時は倶知安町の旭ヶ丘公園キャンプ場に止まりました

友人が、あれがニセコアンヌプリで…羊蹄山で…と説明してくれたことを懐かしく思い出しました

蝦夷富士、素晴らしいですね

コメントへの返答
2010年1月10日 17:22
昔から比べると倶知安の町も変わっているのでしょうが、町から見える山は昔とちっとも変わらず、何だかホッとしました。

ご当地富士の羊蹄山。この山も、どこから見るかで、いろんな表情を見せてくれます。富士山にはかないませんが、綺麗な山ですよ♪
2010年1月7日 7:38
ダッシュで駆け上がったんですか?(^^;)
コメントへの返答
2010年1月10日 17:24
はい(笑)

休憩なしで、一気に…
2010年1月7日 8:34
天気いいですね!

抜けるような青空、最高です!

そして真っ暗闇の中の満天の星空、いいですよね!

冬もいいけど、早く新緑の季節がこないかなw
コメントへの返答
2010年1月10日 17:31
この日は、ほんと、宇宙まで何の障害物も感じさせない[青]でした。

山の上で見る星は最高です。

冬なら、月明かりに照らされる羊蹄山が絶景ですよ。
2010年1月7日 19:47
すんげ~綺麗な景色や。

昔の絵葉書みたいや(笑
コメントへの返答
2010年1月10日 17:42
こうゆう風景見ちゃうと、ほんと北海道に戻りたくなっちゃいます。

たぶん、何十年も変わらぬ風景ですから、昔のまんまです(笑)
2010年1月7日 22:56
天気良かったんですね~。
この景色が何よりの思い出ですね。

ちなみに750という数字を見ると、排気量を連想してしまうのは、わたしだけ?(笑
コメントへの返答
2010年1月10日 17:48
この時の旅は、ほんと天気に恵まれました♪


>750→排気量…

二輪の免許を持っている方なら、皆さん排気量にいきますよ(笑)
細かな標高わからなかったんです。
2010年1月8日 18:44
そんなに一気に高度を上げたら減圧症が心配です(嘘)
コメントへの返答
2010年1月10日 17:53
幸い、窓を開けて走っていたので、車に影響はありませんでした(笑)

ポテトチップスの袋を持っていって、パンパンになったの写真に撮ればよかった。
2010年1月9日 12:53
あけましておめでとうございます。

なんだかんだで、もう正月気分も味合えず(笑)

冬の羊蹄山は見たことありますよ。
ルスツから、天気が良かったら見えました。


綺麗な山型ですよね。
一度、車で行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年1月10日 17:59
お正月は終わっちゃたけど、街は成人式で振り袖姿のお姉ちゃんがいっぱいいました(笑)

夏の羊蹄山やニセコもとてもいいところです。
40は行くまでかキツいかな…(汗)
ぜひ、レンタカー使ってでも、車で走ってみてください。

プロフィール

車ネタだけじゃなく、くだらないネタありのblogです。 手っ取り早く桃花を知りたい方は、[お馬鹿な奴]と思っていただければ、間違いないかと…。 桃花の本...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 間欠間隔調整機能付ワイパースイッチ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/27 22:50:15
CLUTCH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 20:27:40
 
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:05:26
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation